
悪阻で悩んでいます。いつから始まるか、どう過ごすか知りたいです。
6wですが1日中ムカムカして食欲なくて悪阻が始まった感じです。
皆さん何週から悪阻ありましたか?だいたいこのくらいから始まるものですか?
まだ吐いたりはしないけど、こらからもっと酷くなるんでしょうか💦??
何ヶ月も悪阻に耐えて皆さん凄いなともう思ってしまいます!
ムカムカしてる時、何もする気が起きず部屋が散らかりまくりで気になりますが動けません。
ムカムカしてしんどい時、皆さんどう過ごしてますか?
何か楽になる方法や気を紛らわす方法、ムカムカしてるときにしない方がいい事食べない方がいいもの何でもありましたら教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント

みっち
わたしは5w後半からムカムカとつわりが始まりました💦だんだんと食べないと気持ち悪くなり、食べづわりを経て吐きづわりにもなり、、😭辛かったです😱16w〜安定期に入ってもたまーに吐いたりでした😭
2ヶ月近く、家事はろくにしませんでした😂でも無理しないのが一番だと思います!!

hndrk
私は6wから悪阻が始まり、
7w~12wまでずっと吐きっぱなしでした😭
1日中ムカムカして食べても吐き…
食べなくても吐き…の状態でしたが
ひたすら、横になって寝ていました😊
-
はじめてのママリ🔰
12wで治った感じですか?
これから悪阻が酷くなるのかなとドキドキします💔
もう寝るしかないですよね。
何か動いて気を紛らわした方が楽になるのかな?とかも思いますが、でも酷い時なんて動けないですよね😓💦- 12月26日

はるる
こればっかりは、ほんと人それぞれみたいです。
私も6wから気持ち悪く、吐いていました。それで妊娠が発覚したのですが(笑)
あまりにも吐くので病院から食べられるものと言われ思い付くもの食べられそうなもの食べてましたが、とことんハズレまして…。
とにかく、消化機能が落ちるので消化しやすいものをオススメします!
ひどいときは飴とポカリでした
-
はじめてのママリ🔰
6wからもう吐いてたのですね😖
もう今は治りましたか😌⁉️
消化がいいものがいいですよね🎶
これなら食べられると買ってもいざ食べようと思ったらやっぱ無理ってなることもありますしね。
私もポカリ買ってみます!!- 12月26日
-
はるる
やっと落ち着きました!16wくらいですねー。微熱が下がるとつわりも落ち着きますよ(о´∀`о)
私の場合、食べられるようになってから、「肉」ばかり体がほっしています。
肉を食べずにいると、また吐いたり…。- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月もこんな状況耐えるの苦痛ですね💦
本当軽く終わって欲しい‼️
母が悪阻がキツかったようなので私も同じかな?と思ってこれから酷くなるのを恐れてます💧
私は妊娠しても微熱とかなく、どちらかというと寒気ばかりです。
悪阻が治ったらまた食べれるものも変わったのですね😵- 12月26日
-
はるる
母は軽かったんですよー。だから、一概には言えないです。もしかしたら、気持ち悪いだけで、終わっちゃうかもしれませんよ!!
食べたいものが、食べられないのが最大のストレスですね。
でも、いいこともありました。2ヶ月間ずーーっと吐いては、点滴三昧だったので、旦那さんが以前より家事もしてくれるようになったし、私は私で甘えベタが、少し素直になれるようになりました。- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
遺伝しなかったらいいな🎶
旦那さん家事してくれるようになったのですね🤗✨✨それはいいですね😍- 12月26日

ケニー
今も絶賛つわり中です😭
私も楽になる方法が知りたいです😅
すみません、解決する話ではなくて…😢
私は5wからつわりが始まって
6.7wから吐くようになってどんどん酷くなりました💦
11wあたりからよくなってきた…?って思っていましたが、やはり波があって大丈夫な日とダメな日の差が激しいです😭
私はもうひたすら寝込んでいます🙄🙄
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ💦
同じような方とお話し出来て嬉しいです🎶
私もこれから酷くなるのかなぁ😨
なんかゲップがでたら少し楽になってる気がするので炭酸水飲もうかなと思ってます。
悪阻も波があるのですね!
大丈夫な日がたくさんあって欲しいです‼️
お互い体大事に無理せず過ごしましょうね🤗💕- 12月26日
-
ケニー
酷くならないことを祈ります🙇♂️🙇♂️
そうなんですね!
私も炭酸飲みたくなる時があり、たまに飲んでます☺️
お互い頑張りましょう😭❤️- 12月26日

ぽぽたん
私も6週で悪阻が始まり、ひたすら梅茶漬け食べてます!
吐くほどでは無いですが、一日中グッタリしてます🤣
-
はじめてのママリ🔰
一緒です!!
吐かなくてもムカムカもしんどいですよね💦
梅茶漬け食べてるのですね!温かいものは平気ですか?
茶漬け食べれそうな食べれなさそうな・・・。挑戦してみます😁‼️- 12月26日
-
ぽぽたん
炊きたてのご飯の匂いもしんどいので、一度に多目に炊いて小分けで冷凍してます。
梅が入ると温かくても大丈夫でサラサラ食べれます!
食の好みが変わってビックリしています!
Poohさんも食べたい物食べて、一緒に乗り越えましょう💪- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
その都度食べたいものコロコロ変わりますよね😅
私も炊きたてごはんでウッとなりました。
食べれるもので乗り切りましょうね✨- 12月28日

ちゃんぴ
18wのマタです。悪阻は本当に個人差があるようで、私もその頃ムカムカがはじまり、安定期入るくらいにようやく落ち着いたと思ったら最近またちょっとムカムカしています。結局私の悪阻はムカムカだけで吐いたりもなく、悪化はありませんでしたが、初期の頃とっても疲れやすくてろくに休みの日もで歩けませんでしたが、最近は前みたいに出歩けるようになりました。
気分転換なかなか難しいですよね。私は食べるのが元々好きなので、調子が良い時は食べたいもの食べたり、紅茶やコーヒーも好きだったので、デカフェやルイボスティーをいろんなもの探して飲んでみたりして楽しんでます。後は映画館に思い切って行ってみた時はだいぶ気分転換になりました!人混みも避けたい時期ですが、調子が良さそうな時は無理のない程度のお出かけも良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ムカムカだけで吐いたりはなかったのですね🎶
吐いたりせずムカムカするくらいに終わって欲しいけどムカムカも結構ツライですよね😓💦
調子がいいときに色々動いたり食べたりしてみようかな😊💕
気分転換大事ですよね🌟- 12月26日

くらげ
7週くらいからありました。
時間で食べれるものも違いました(笑)
いける!と思った瞬間吐いたり。。
こんなに辛いことがあろうかというくらい辛かったです。。個人差があるだけに思いました。入院まではなりませんでしたが一時は水の匂いすら気持ち悪くて。
色んなものを用意しておいていけそうな時に食べる!ってしてました!
小さい果汁100%ゼリーとかちょっとずつちまちま食べてたりしました💦
-
はじめてのママリ🔰
わかります!
これ食べれるかもと思って買っても食べるときにはやっぱ違う!ってなります😓💧
水の匂いも無理になってたのですね💦
本当に何ヶ月もこんな状態をみんな乗り越えて凄いです‼️
私も今日大容量ゼリー買いましたが、プチゼリーも小腹空いた時に手軽に食べれていいですね😆👍✨- 12月26日

退会ユーザー
3wからはじまりました!はじめはそんな感じからはじまり10wから嘔吐し続けてます💦
-
はじめてのママリ🔰
3wですか😳💦
妊娠わかる前から気持ち悪かったのですね💦
まだ今も嘔吐🤮ありますか?- 12月26日
-
退会ユーザー
今も嘔吐あります(;_;)20w過ぎまで一日30回以上の嘔吐、現在は一日10回以上の嘔吐で二日に一度点滴行ってます(;_;)
- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
えっ😱💦
1日に30回も💦
大丈夫でしたか?大丈夫でないですよね🤢
何も食べ物は受け付けなかったですか?
点滴すると少し和らいだりしますか?
体お大事になさってくださいね☺️- 12月26日
-
退会ユーザー
最近まで水分、食べ物一切受け付けず15kg落ちてしまって脱水症状と栄養失調がずっと続いてます(;_;)吐くものがないので血を吐き続けてました(;_;)
点滴すると、吐くのは収まりませんが身体が吐き続けて脱水と貧血で立つことも出来なかったのが少し楽になりましたよ(*^^)v
つわり大変ですが頑張りましょー(;_;)♡- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😫
本当にツライですね💦大変でしたね😫
早くみみみさんの体調が良くなりますように🤗🎶🎶- 12月26日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😖
食べつわりって食べたら楽になるのですかね?
吐くのって本当にしんどいですよね。
1日に何回も吐いてそれが毎日続いてる人とかいるみたいで私もいつかそんな日が来るのかなとドキドキします💔
動けるときに動くくらいでいいですよね😌‼️
みっち
基本的に寝てる時以外は乗り物酔いのように気持ち悪くて、空腹になると更にやばいかんじでした💦
食べたら楽というより、少しマシになる程度で、気持ち悪さはずっとありました😭吐くのもかなりしんどいです、、💧これからつわりがどうなるか不安な時期ですよね😭
酷くならないことを願って、、、🙇♀️
はじめてのママリ🔰
私はまだ何悪阻なのかよくわからず、でもお腹空いたら気分悪くて食べても数時間は気分が悪いです🤢
本当に酷くならないことを祈るばかりです🌟