

ままり
ジョイントマットとかどうですかね?🧐

なつみ
うちも8ヶ月で同じことで悩んでます!参考にならずすみません💦
今は夫婦のダブルベッドとベビーベッドですが4ヶ月頃から添い寝じゃないと寝なくなりベビーベッドだと嫌がるのでダブルベッドに川の字で寝てますが、ベッドだと一人で寝かせておいて目を離したすきに落ちてしまったことがあって💦お布団にするなら床が寒いのでマットレスを買おうかと思ってます。
ままり
ジョイントマットとかどうですかね?🧐
なつみ
うちも8ヶ月で同じことで悩んでます!参考にならずすみません💦
今は夫婦のダブルベッドとベビーベッドですが4ヶ月頃から添い寝じゃないと寝なくなりベビーベッドだと嫌がるのでダブルベッドに川の字で寝てますが、ベッドだと一人で寝かせておいて目を離したすきに落ちてしまったことがあって💦お布団にするなら床が寒いのでマットレスを買おうかと思ってます。
「ハイハイ」に関する質問
生後9ヶ月です。 先週からお昼寝が2回になりはじめ、 この3日間は完全に2回になりました! ただ、朝寝昼寝共に1時間ずつです。 3回の時は1時間半とか2時間とか寝てました。 また時間って伸びますか??? トータルの睡…
支援センターに行くとどうしても他の子と比べてしまいます。 うちの子は言葉で表現しづらいのですがぽやーっとしていて、遊んでいるとあまりこちらを見上げたりしません。 かといってたまにとことこよってきてよじ登って…
すぐ転んだりする息子にイライラしてしまいます。3歳3ヶ月です。 立つ・歩くのが早く、ハイハイの期間がとても短めでした(1ヶ月もしないくらい)。保育園で運動面や走り方が不安定だそうで先生から「ハイハイしてましたか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント