
コメント

想・煌のママ
うちもそうでした~⤴
うちは1ヶ月ちょっとNICUに入院していて、退院して帰ってきたら更に悪化してしまい、健診のときに相談しましたが、鼻水は出てないし、自宅に帰って病院と湿度や温度、さらにはほこりとかで環境が変わるとよくなるよ、そのうち治まるよ~と言われてました。
鼻水は出てなく、鼻が詰まった感じだけだったのと、夏だったので特にはなの掃除はしませんでしたが、4ヶ月になる前にはなくなってましたよ😅
成長してくると、鼻の鼻腔もしっかりしてくるから治るのかな?と勝手に思い込みましが😅

koro.❁
うちの子もそうでした!
心配で市販で売ってる【ママ鼻水トッテ】使ったり、こより作ったりして試してました。
あまりにも寝苦しそうな時は上体を少し上げて緩いリクライニングになるように寝かせてましたよ!
今、5か月になりましたがいつの間にかなくなってました。
すごく心配になりますよね(´;ω;`)
-
ジュリー♪
ありがとうございます!
検診とか行っても、うちの子だけがなっている気がして…
そのうちなくなるんですね(^^)- 1月28日

じゅんじゅんママ
私の息子も2カ月で、産まれた時からフゴフゴ言ってます笑σ(^_^;)
一か月検診の時は新生児はまだ、顔が小さいから詰まりやすいと。
相変わらず今日まで何も変わらないですが…
鼻水は垂れた事はほぼないですし(´・_・`)
気になりますよねf^_^;
-
ジュリー♪
ありがとうございます。
うちも鼻水は垂れないですが、鼻クソは結構取れるので不安でした(笑)- 1月28日

退会ユーザー
もうすぐ3ヶ月ですー!
うちのもフンガフンガ言ってますよ(°_°)笑
寒いから鼻水も出やすいし、仕方ないかなーと思って様子見てます!
今耳鼻科も連れて行きたくない時期だし…苦笑
-
ジュリー♪
ありがとうございます。
うちだけじゃなくて安心しました!- 1月28日
ジュリー♪
ありがとうございます。
安心しました!