
コメント

natu
私の子は39週で産まれましたが、
ずっと寝ていて、ミルクも飲まず
おっぱいも必死にあげていても吸うのがとても下手くそでした☺️
泣くこともあんまりなく、まず起きていること頃が見れたらレアくらいでしたよ!
初めすごく心配になりました、、
でも今元気に過ごしています!

ままり
助産師さんには相談されましたか??
-
ちーかま
赤ちゃんの頑張り次第だねーと
言われちゃいました😅- 12月26日

はじめてのママリ🔰
うちは40週で産まれて身体も大きかったですが、入院中は全然泣かず、こっちが心配になるほど寝てました💤おっぱい吸うのも下手っぴで凄く苦労しました😥
けどお家帰ってからは段々と目も開いてきて、夜も寝せてくれないぐらい元気に泣いてますよ!笑。
一度助産師さんに相談してみてはいかがですか??
-
ちーかま
そうなんですか!
時間が経てばうちの子も
そのぐらいになるかもしれませんね!
頑張ってみます!
ありがとうございます!- 12月26日

いちご
私も36週で出産しました。
やっぱり吸う体力ないのでやる気あるときは左右5分ずつ吸わせた後に搾乳した母乳飲ませてます(>_<)
飲みたいアピールしないで時間が来たら飲ませる時は吸わせないで
搾乳した母乳のみです😣
早く体力つくと良いですよね(>_<)✨
-
ちーかま
本当にそうですよね!
元気いっぱいに育って
夜中もぎゃーっと泣いてくれると
すごく安心なんですけど…
お互い頑張りましょう!- 12月26日
ちーかま
そうなんですか!
赤ちゃんの個性ってこと
なんですかね…
あまりきにとめず頑張ります!
ありがとうございます!