![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
スムーヴ使ってます‼︎
押した感じは軽いし、小回りきくし、かなり使い心地いいです‼︎
子供も大好きみたいで、喜んで乗ってくれます(о´∀`о)
基本車移動なので、乗り降りの時に持ち上げますが、それくらいなら重さも気になりません。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
オプティア使ってました。選んだ理由はサスペンションなどもしっかりしてて赤ちゃんの乗り心地重視です。あとは安定感、押しやすさ。よく軽量を押してるベビーカーがありますがああいうのは軽い分押した時のぐらつきが酷く私は押しにくかったです。逆を言えば少し重いってことですけどね。でも私は車に積みっぱなしだったので重さは気にせず買いました😊
-
なお
ありがとうございます!
軽量のものはぐらつきやすいのですね💦参考になります!- 12月26日
![みっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきー
スムーヴ
操作性と乗り心地は抜群だと思います。
折り畳んでも大きく重たいので、車移動がメインですが載せ下ろしが少し大変でした!
電車移動とかで持ち運びとなるともっと大変な気がします。
折り畳んで持ち運ばないなら大丈夫だと思います🙆♀️
ラクーナ
操作性と乗り心地はスムーヴに比べると劣りますが、悪くはないですし不満も特にありません。
軽くて畳んだ状態での持ち運びも楽チンです!
電車移動で使った時もスムーズに移動出来ましたよ🙆♀️
今はラクーナを使ってます!
-
なお
スムーヴは畳んでも大きいんですね💦車移動メインですが、マンションなので置場所が狭いですかね、、💦
ラクーナクッションは軽さが魅力的に感じました!- 12月26日
-
みっきー
スムーヴの方は畳んだら高さはなくなりますがそれなりに幅はありますね😅
ラクーナの方が高ささえクリアすれば車にも載せやすいですし、マンションの玄関にでも置いてます😄
軽さは半分くらい軽くなるので全然勝手が違いますよね!- 12月26日
-
なお
やはり幅が少しネックですね😭
ラクーナクッションはコンパクトになるのが良いですね❤️
どちらも操作してみて決めようかと思います!- 12月26日
なお
ありがとうございます!
スムーヴは、座面?が小さくて 子どもが成長すると足がはみ出るって聞いたのですがどうですか?
ママ
まだ4ヶ月なので、うちの子は全然足の長さが足りません笑😂
操作性って言うのですね。操作性が良すぎて、いろいろ押しましたが、結局スムーヴで決まり‼︎でした。
コンクリートの上を押すことを考えると、軽さでは選ばない方がいいかと思います。
なお
操作性がいいんですね!実際に触ってないので、今度さわってみたいと思います!
4輪と3輪はどのあたりが違うのでしょうか?3輪のほうが動かしやすいですか?😌
ママ
3輪の方が小回りききます。
ってことは、操作性がいいってことですね😂
車体の軽さと押した軽さは全然違うので、ぜひ参考にしてください‼︎
普段電車で保育園に送り迎えするとかでなければ、重さもあまり気にしなくていいかなとは思います🤔
なお
なるほど!ありがとうございます😆
私も車移動がメインなので、上げ下ろしは車にのせるとき位だと思います。
それだとそこまで重さは気にならなさそうですね😌
折り畳んだときの幅は結構ありますか?玄関が狭いので😭
ママ
うちはなんとかマンションの玄関に置けていますが、畳んだ大きさはどれも同じくらいかなと思いました🤔
ワンタッチで畳めますし、簡単ですよ(о´∀`о)
なお
詳しくありがとうございます😆
一度見てこようと思います!❤️