※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
お仕事

パートで子供の体調不良で急な休みが続き、クビになった方いますか?毎月休んでしまい、今月もまともに行けていないです。

朝も同じ質問しました。
パートで働き始めて毎月子供体調不良で急な休みをもらって、
クビになった方いますか?
うちのこは体が弱いみたいで毎月休んでしまっています。
今月なんかまともに行けてないです

コメント

ママリ

ゆいさんと同じような方が職場にいます。
お子さんが小さいのも承知の上で働いてもらっているので、仕方ないっておもいます。
その方は休んでしまった後はきちんとみんなに一言添えたり、出勤されている時は仕事をきちっとする方ですし、誰も文句やマイナスは持っていません。

きっとゆいさんの職場もゆいさんに小さいお子さんがいること含め雇ったので理解してくれているんじゃないでしょうか。

ぼんぼん

私も、子どもが2~3歳の時、毎月休みをもらっていました。
入院したときは3週間も休職させてもらいましたが、みんなあたたかく迎えてくれました。
常に感謝の気持ちで、出勤中は人一倍頑張りました。
回りの人はちゃんと見てくれています。出勤できる日に精一杯がんばれば、文句言う人はいないと思います。
がんばれ!今だけです!

(*≧∀≦*)

私も毎月子供の体調不良で何日もお休みいただいてます…。

入院して1ヶ月以上お休みいただいてた時期もありました😩

その分出勤してる日は誰よりも働く意識を持ちお休み後の出勤の際には全員に直接挨拶しに行きました。

有難い事に理解ある会社なのでクビにはなってないです✨

みき

私も今月次女が1週間熱が下がらなくて仕事行けなくて半分も行けてません…が、クビになってません。謝って頭下げてたら上司に仕事を忘れなければ大丈夫だよーっていわれました笑笑

み、

私も先月から仕事を始めたのですが

先週から子供の体調不良でずっと仕事を休んでます、、

今日、やっと熱が下がって保育園連れて行きましたが

結局熱が出てしまい、仕事は早退、、

接客業ですので急な早退はすごく迷惑をかけるので

明日も他の人に頼み、仕事休みをもらいました、、

理解のある職場なので
やな顔な一切されませんが
クビにならないかヒヤヒヤです。