![ぷう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
わたしありますよ!
ついこの間もいってきました!
滑ってこけたりしないことと、
のぼせやすくなるので
そこさえ気をつけてれば
全然平気だとおもいますよ\(◡̈)/
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
14週で温泉行きました!
結構何回か行きましたよ☺️✨
転ばないように気をつけてくださいね🥰
-
ぷう
普通に行かれてるんですね♫
気をつけます🙌🏻
ありがとうございます😊- 12月27日
![しろくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくろ
滑らないこと、あと妊婦はダメな温泉の種類もありました。
お湯のところの注意書きにありました。
私はすぐのぼせたので、すぐ上がりました。
-
ぷう
あまり長湯はしないようにしたいと思います✨温泉の種類も確認した方がいいですね🙌🏻
ありがとうございます😊- 12月27日
![ゆうさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうさん
こんにちは。
わたしの場合なのですが、安定期前に温泉に2回ほど行きました!
先生にきいたわけではないので、
個人的に気をつけていただけですが、
お風呂場などで転ばないようにすることと、
長湯してのぼせないようにすることを
意識していました。
温泉で、ゆっくりリラックスできるといいですね。
どうぞ、旅行を楽しんできてください!
-
ぷう
滑りやすいので注意ですね💦のぼせないようにしたいと思います👍
久しぶりに温泉でリラックスできたらいいなーと思っています✨
ありがとうございます😊- 12月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
9週頃に行きました😊
特に注意したこともないですが、
強いて言うなら滑らないように、のぼせないように、、くらいですかね🙂
まだまだ長い妊婦生活、リラックスできるのが一番です💓
楽しんできてくださいねー!
-
ぷう
初期に行かれたんですね♫
やっぱりその2点は気をつけたいですね❗️
温泉で癒されたいと思います☺️
ありがとうございます😊- 12月27日
![MO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MO
温泉やお風呂に行くのが大好きなんですが、私は感染症が気になって妊娠してから旅行先では個室温泉、家族風呂に入ってました。
旦那も一緒だったので安心して入れました。
滑って転んだり、入浴後は水分補給してください。
旅行楽しんでください✈️
-
ぷう
みんなが使う椅子とか私も少し気になります!一応お部屋にお風呂がついてるようなのでそこも考えます☺️
水分補給も大事ですね✨
ありがとうございます😊- 12月27日
![みっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきー
まだ予定日も確定してないくらいの妊娠初期ですが、年末年始の家族旅行で温泉地へ行きます。
私は感染症が怖いのでやめておく予定です!
部屋にもお風呂あるので、そっちで済ませます😄
気にならなければ大丈夫だと思います!
-
ぷう
私も感染症気になるところではあります😅あんまり気になるならお部屋のお風呂がいいですよね👍
ありがとうございます😊- 12月27日
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
あたしは掛かりつけの先生が慎重派な方だったので、温泉はおすすめしないって言われました💦
滑って転ぶのもなんですが、温泉の成分だったり、色んな人が入ってるお湯なのでなんだかんが汚いからって。
感染症になってしまうと大変だし、家で入るお風呂ですら清潔に!って言われてました😅
-
ぷう
たまに妊婦さんにはよくない温泉の泉質があるそうですね👀
下呂温泉に行くのでそこは大丈夫かなと思うのですが、感染症ってリスクもないとは言えないですもんね!
昔実家のお風呂でカンジダにかかった事あります😥
そういう注意も必要ですね!
回答ありがとうございます😊- 12月27日
![てんし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんし
後期で普通に行ってました!
旅行ではないですが、滑らないように注意するくらいではないですかね(´・ω・`)♡
-
ぷう
お腹大きくなっても行かれてたんですね✨滑らないように気をつけます🙌🏻
ありがとうございます😊- 12月27日
ぷう
最近も行かれたんですね!私も気をつけて入りたいと思います✨
ありがとうございます😊