
コメント

みぃ
住宅ローン控除の上限は40万なので、仮に4000万以上ローンがあった場合控除額は40万です。
所得税から控除されますが、払ったら所得税より多い金額は戻ってこないので、所得税で控除しきれなかった分は住民税から控除になります。
ただし上限があります。
ペアローンの場合は持分比率がどうなってるのかにもよりますが半々なら20万ずつになると思います。
みぃ
住宅ローン控除の上限は40万なので、仮に4000万以上ローンがあった場合控除額は40万です。
所得税から控除されますが、払ったら所得税より多い金額は戻ってこないので、所得税で控除しきれなかった分は住民税から控除になります。
ただし上限があります。
ペアローンの場合は持分比率がどうなってるのかにもよりますが半々なら20万ずつになると思います。
「源泉徴収」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ママリン
コメントありがとうございます!
40万限度なんですねー😓😓
持分、2分の1なので20万ってことですね!
所得税20万もないので住民税も
控除になるかと思いますが
認可保育園の
保育料は住民税控除前の金額で
決定するんでしたよね??😖💦
みぃ
そうです!
住宅ローン控除は関係ないです😥