※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎♡
子育て・グッズ

高槻市の保育園待機中で4月の入所を考えている方いますか?待機順位が厳しくて悩んでいます。皆さんは入れそうですか?

高槻市で今保育園待機中で4月の一斉入所にかけてるママさんいらっしゃいますかー?!
私は点数はそこまで低くないかなと思ってたのに、、
待機の順位を聞いて、なかなか厳しい結果で、激戦すぎてどうしたらいいのか頭がおかしくなりそうです😭😭
皆さんはなんとか4月で入れそうですか?

コメント

ゆず

すみません、待機中じゃないのですが…

次1歳児クラスですか??
保育園やその年によって最低点数は違いますが、今年の4月から1歳児クラスに入れた職場の人は62点だったそうです。
この時期本当に頭おかしくなりそうですよね(´;д;`)
私も去年市役所に通ったり電話したり狂いそうでした😭😭

  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    ありがとうございます!
    そうです!私は次1歳児クラスで、駅近だとどこも64ないと厳しいらしく。。。他も62とかですよね😭

    あいさんはもう決まってますか?
    ほんと頭おかしくなりそうです😵

    • 12月26日
  • ゆず

    ゆず

    駅近だと競争率激しいし、満点に兄弟加点がないとなかなか難しいみたいですよね…
    それでも落ちたりするしヾ(;´Д`●)ノ

    ♡さんは何点なんですか??
    うちは今年の4月から0歳児で入園しています!
    私も去年満点でも厳しいって言われてました😥

    • 12月26日
  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    今64点なんです😭
    ちなみにあいさんはどの辺に預けてらっしゃいますか?
    0歳児やったら早くから預けて頑張ってるなんて凄いです!
    毎日お疲れ様です😭!
    私は離れる決断つかず結局1歳まで育休とって復帰したのですが、想像の何倍も厳しくて、もう変になりそうです🤮🤮🤮

    • 12月26日
  • ゆず

    ゆず

    64点やったら全然希望ありますよ!
    私の知り合いは56点?で絶望的って言ってました💦
    私は駅からちょっと離れた南側?の保育園に預けてます😊

    ♡さんはどこら辺希望なんですか??
    私は上の子の時にも保育園預けるのが大変だったので、今はさらに大変になってるだろうと思って0歳児入園にしました。
    本当は1歳児クラスから預けたかったのですが市役所に確認すると、兄弟がいないと確実無理ですって言われたのもあって…(´;ω;`)

    • 12月27日
  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    私は仕事と家のこともあってほとんど駅前希望になるみたいなんです🤮
    それが私も希望あるかなー?と思ってたんですが、、今年は駅前はボーダー64確定みたいで😭
    60でも難しいみたいですし、56は厳しそうですね😵

    ほんとに早々に復帰尊敬します!!

    • 12月27日
  • ゆず

    ゆず

    駅前のボーダーやばいですね😱
    2月の結果まで長いし、心穏やかに過ごせないですよね。
    入園できますように(ˊ•̤ω•̤ˋ)

    • 12月27日
もぐ

希望の園にもよりますが、1歳クラスなら両親共働き+兄弟加点などがないと認定や認可は難しいかもしれませんね。
・希望を小規模保育園中心にする
・いったん無認可に預けて少しでも点数を上げる

私はこの2つを実行して何とか12月開園の小規模保育園に入れました。

  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    無認可預けて復帰してます🤮
    それでも厳しいんですね。。。
    また保活が待ってるということで、小規模は避けてたのですが、、、
    ありがとうございます!

    • 12月26日
ちょこりん

こんにちはー。

私も♡さんと同じく4月入所の申し込みをしましたー!


私の場合フルタイムからの育休中なので、現時点で下の子が0歳児クラスは60点。上の子が2歳児クラスで64点です。4月になると、2人とも2点ずつ増えるので62点と66点です。

上の子は3歳の壁にブチ当たり、下の子も育休加点のみなので、半ば諦めモードです。。。

♡さんは4月からの1歳児申し込みで64点って事ですか?割と高い様に感じましたが(´∀`*)

  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    こんにちは!
    ありがとうございます⭐️

    4月から一緒ですね!駅周辺が多いからなのか、なかなか厳しいそうって言われてます😭

    兄弟同時入所も大変って聞きます😭どっちかが、先に決まってると兄弟点がありすごく有利になるみたいですね。。。
    今は3歳さんは小規模から来る子が多いと点数高いみたいですもんね。。

    そうです!今無認可に預けてるので64点になるのですが、兄弟ありの人には負けちゃったりとなかなか甘くないようで😵😵

    • 12月27日
  • ちょこりん

    ちょこりん


    4月の時点で1歳児クラス申し込みで64点ならまだ私より入れる可能性高いですし、望みありそうですけどねぇ〜😆駅周辺は本当に無理だと思うので、家&駅と真逆の保育園も希望で出してみましたー。。。

    本当に毎日毎日この事ばっかり考えてしまって、2月まで落ち着いてられせん〜😱

    • 12月27日
  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    望みあるといいんですが😭😭もう、祈るしかないです😭

    私も妥協して、範囲広げたりできる努力はしました。。。
    お互い入れますように😭💕

    なんか常にドキドキ保育園の事が頭をよぎりますよね😭😭

    • 12月28日
へっちゆ

こんにちは^_^

私も4月申し込みしてます!
ちょこりんさんと全く同じ状況です。

点数も同じです!
2人同時入園希望ですが、
3歳が厳しいと言われています。

♡さんの質問の場所で申し訳ないのですが、ちょこりんさんはもし入れなければ育休延長ですか?上の子だけ幼稚園とか考えていらっしゃいますか?🤔

  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    こんにちは!
    ありがとうございます😊!

    上にも書いたのですが、厳しいとですよね。。1歳児クラスの下のお子さんは入れそうですか?!
    ちなみにへっちゆさんはどの辺希望されてるんですかぁ😊?!

    全然!ちょこりんさんとも情報交換して下さい!!!
    ほんと気が気じゃないですよね😭😭

    • 12月27日
  • ちょこりん

    ちょこりん


    こんにちは〜‼️
    へっちゅさん、同じですね〜。
    私は12月開園の小規模にも漏れちゃいましたぁ...上の子はまだしも、下の子がダメだったみたいで。。。
    せっかく加点つけて上の子だけでも4月から保育園に通わそうと思ってたんですけど、考えが甘かったみたいで。

    私は幼稚園は考えていなくて。
    毎日お弁当とか無理過ぎて😅

    私は、最終的に臨時保育園を考えてます😥

    • 12月27日
  • へっちゆ

    へっちゆ

    お返事ありがとうございます。
    同時だとやっぱり難しいみたいです…。1歳児クラスだけだとギリギリのラインです。やっぱり兄弟加点の方に負けちゃいます😂

    私は東の方なので隣の駅です。近くに保育園もあまりないので、選択肢も限られてます。

    お気遣いありがとうございます♫
    ほんとに2月まで待てませーん😱

    • 12月27日
  • へっちゆ

    へっちゆ


    お返事ありがとうございます。

    下のお子さんがダメだったんですね🙄ほんと厳しいですよね…。
    私も市役所でいまからでも小規模に入れて点数稼ぐしかないと言われました。けどもちろん小規模もいっぱいで入れません😅
    一時預かりでの加点も検討しましたが、そもそも人気で予約がとれません。

    臨時保育室ですか!
    けどあそこも1年だけですよね…。

    最悪あと1年延長するかも検討中ですが、延長したところで入れる保証もないので、悩みまくってます😱

    • 12月27日
  • ちょこりん

    ちょこりん


    ですよね〜、誰しも考えは同じみたいで😵無認可ですらいっぱいでした。まだ2歳クラスの空きはあったんですけど、0歳クラスの空きがなくって😵

    両親に見てもらうわけにはいかず、兄弟2人とも預けられないと意味ないですしねー..

    私は来年の9月までが育児休暇取れるんですけど、年度途中は無理やと思ってるんで4月で入れちゃいたいです😥へっちゆさんは来年いっぱいも育休取れるんですかぁ?
    なら、子供と一緒に居れますし、もう1年ゆっくりされてもいいかもですよね〜⤴︎

    • 12月27日
  • へっちゆ

    へっちゆ

    みんな同じですね〜。
    今年の4月復帰予定でしたが、まさかの2歳児クラスの募集が0で入れなくてそこからずっと待機してます😱

    来年9月までなら4月に絶対入れたいですね!私は来年いっぱい育休延長できます。けど上の子から継続して休んでるのでもう3年お休みしてるのでそろそろ復帰しておかないとって感じです…!

    みなさん無事に決まるといいですね!

    • 12月27日
  • ちょこりん

    ちょこりん


    募集0とかって、事前に教えて欲しいですよねー!それぐらい、保育園側は把握してそうなのに😥
    0の所を第1希望にしてたら、損ですよね〜。。。

    お互い同じ状況で不安だらけですが、無事、決まる事を祈りましょう🙌✨

    • 12月28日
ななこ

同じく64点で駅近辺希望です!
市役所で、駅近くの保育園の待機の方の点数聞いたのですが、70点超える方がたくさんいました、、、😱64あれば駅前は余裕かな⁉︎とか思っていたので、なんだか絶望的です。

  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    全く同じですね!じゃあ、希望してる園も似てそうですね😊!
    私も同じくです。
    64あればどっかには引っかかるんじゃないかな〜?と思ってたのに、、、

    私も聞いてビックリでした!
    70点越えとか皆さん何で得点稼いでるの?ってなりました😭

    夏さんは駅前意外も候補増やしたりしましたか?
    ちなみに私は1人目で同じ64でも兄弟いる人には負けちゃうので結構キツイそうな結果です。。。

    • 12月27日
  • ななこ

    ななこ

    駅直結、認定こども園、徒歩5分圏内の保育園くらいしか出してないです💦無謀だと思いますが、特に変更もせずそのまま出しました😅無理して遠いとこ通うのは親もしんどいので😅
    ♡さんも同じような感じですか?

    私も1人目です〜認可外ポイントだけなので、兄弟加点には負けちゃいますが、奇跡にかけてます(笑)
    70点以上の方、めっちゃいましたよね💦もし落ちたら、辞めるか臨時保育室か、、♡さんはどうされますか?

    • 12月28日
  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    私は少し妥協して駅直結じゃないとこも出しました!
    でも、ほとんどが家から通勤の間ですけどね😂😂
    もう復帰しちゃってるので、決まらないとほんとにキツイので😭😭

    ですよね〜。。
    64点でもこんなに苦労しなあかんねやーって感じですよね😭😭

    私はもし全落ちしたら今通わせてるところに入れて加点少しでも増やして待ち続けます😭😭😭

    • 12月28日
  • ななこ

    ななこ

    高槻が、こんなに保育園入るの大変だなんて思いませんでした😭😭
    フルタイム+育休明け加点の62点のママさんでも、小規模に入れるかどうか分からないって言ってました、、、

    認可外に通いながら待たれるんですねー🙄同じ認可外に通っておられた年中さんも、今の保育園で2年半待って、認可保育園ようやく入れたって言ってました😵

    • 12月29日
め

1歳と0歳の子供待機児童です😭
4月に入れるかかなり、微妙なラインです😭

  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    ありがとございます!!
    おふたり同時だと倍不安ですよね😭😭
    市役所の人結構厳しいこと言うてくるし辛いですよね😭😭

    2月まで気が気じゃないけど、もし2月の選考で決まってなかったらと思うと今後が絶望的です😭😭

    • 12月27日
  • め

    保育課の方のツーンとした感じがものすごい苦手🤣
    上の子よりも下の子が先に保育園に入る可能性もありますと言われてビックリしました😭

    • 12月28日
  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    保育課、当たり外れありますよね😂

    0歳さんは1番ボーダーが低いって言ってました!
    私も育休短縮して4月に0歳クラスに申し込んだら?と勧められたけど、、、辞めたんですよねー😭

    • 12月28日
  • め

    保育士さん不足な上に待機児童いっぱいやから尚更入れる気がしないです😭

    • 12月28日
クッキーつくったよー

質問者さんと全く同じです!今年の4月選考に漏れて現在待機中。
次の4月に賭けてます💦

  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    ありがとうございます!
    同じですか!
    みろりんブラックさんはもう、無認可とか預けて働いてはりますか😵?

    結果待つだけだけど、気が気じゃないですよね😭😭

    • 12月28日
  • クッキーつくったよー

    クッキーつくったよー

    無認可には預けてません💦
    私は職場側に4月まで戻ってこないでと言われています😭
    預けて働いたら点数上がるらしいですね😊
    今62点なので色々ギリギリです笑

    • 12月28日
  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    ごめんなさい!下に書いてしまいました!

    • 12月28日
  • クッキーつくったよー

    クッキーつくったよー

    私今年の4月選考で色々あって臨時保育室に入る権利も持っていないので、本当ドキドキです😫
    駅前は初めから諦めて、入れそうなところばかり書きました💦これで落ちたらもう立ち直れません😭

    • 12月28日
  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    え!臨時保育室って条件みたいなのもあるんですか🤭?!
    待機になったら誰でも希望できるのかと😭

    ですよね、もう私たちに選ぶ権利はないのかって思うけど、入りたいし、こっちも必死でできるとこは妥協って感じですよね😭😭

    • 12月28日
  • クッキーつくったよー

    クッキーつくったよー

    実は初めに漏れた保育園で辞退があったようで、三次選考で内定出たんです。
    でもその時期にはもう職場に育休延長すると言ってしまってて、職場も新しい人を入れていたので保育園は自己都合での辞退という扱いになりました💦
    自己都合で辞退した場合、臨時保育室には6年間ずっと入れなくなるんです😢

    ほんと、選ぶ権利一切ナシですよね私たち笑
    とにかくどこか引っかかるのを待つばかりです…

    • 12月28日
☺︎♡

駅前は結構ボーダーが64とかも多いですし、他の園も62あたりが多いって言いますもんね😭😭
62点は同点の人も多いしほんとドキドキですよね😵😵