※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomo(∩˃o˂∩)♡
妊活

生理予定日4日前に陰性反応でした。hcgを14日目に投与し、15日目に排卵があったため、早くても出てもおかしくない時期です。今回もダメかと心配しています。

生理予定日4日前フライングした所陰性でした(>人<;)
hcgを14日のに打ち15日に排卵だったのですが…。
もうこの時期うっすら出てもおかしくないですよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )??
やっぱり今回もダメなのかと凹んでますҨ(´-ω-`)

コメント

deleted user

着床が遅れていれば検査薬も反応しないと思います😌稀にかなり遅れて生理予定日にも陰性、1週間後経っても生理が来ないので検査してみると陽性だったということもあります。
早く知りたい気持ちも分かりますが、次は生理予定日3日後くらいに検査してみてはどうでしょうか?ゆっくり赤ちゃん待ってあげましょう🙌💓

  • tomo(∩˃o˂∩)♡

    tomo(∩˃o˂∩)♡

    お返事ありがとうございます。
    不妊治療している為排卵日のズレはありません!
    年末で色々あるので早く知りたくてフライングしてみたのですҨ(´-ω-`)

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえ、排卵日の遅れではなく着床の遅れです💦

    • 12月26日
  • tomo(∩˃o˂∩)♡

    tomo(∩˃o˂∩)♡

    読み間違えてしまいすみません( ˃ ⌑ ˂ഃ )
    着床が遅れることもあるのですか(>人<;)?
    病院が年明け受診のため不安で仕方なく検索しまくってしまって( ˃ ⌑ ˂ഃ )
    いつも着床の確認とか排卵確認とか病院ではやらず自分で排卵日を検査薬で確認するしかなく(>人<;)

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然あり得ると思います!私は生理予定日2日前に検査しても反応せず、予定日丁度に薄っすら反応して無事出産しました✨その時は生理予定日1週間後に濃く反応しましたよ!ちなみに排卵日も把握しており、フライングした時に"今回もダメか〜"と思っていた矢先でした😅
    年末年始を挟むと通院も大変ですよね💦

    • 12月26日
  • tomo(∩˃o˂∩)♡

    tomo(∩˃o˂∩)♡

    排卵が遅れたりして反応したりしないのは知ってましたが着床が遅れることもあるなんて勉強になりました(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*

    いつもサイクルが生理きた日に受診してゴナールエフうって1週間後受診しhcgをうちその後2週間後受診というサイクルで…。
    ほかの方は排卵の確認や着床したかの確認等してたりするみたいなのにと早く知りたくなってうずうずしちゃって(>人<;)

    年末で色々あるので早く知りたくても我慢するのが1番ですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そのうずうず、凄く分かります!😣陰性でも、"もしかしたら明日濃くなる…!?"と淡い期待を持っていたら生理がこんにちは👋して落ち込んでしまいます😭
    そうですね、暫く待ってあげてもいいかもしれません😔取り敢えず予定日まで待ちましょう!
    tomoさんにコウノトリさんがやってきますように🕊✨

    • 12月26日
  • tomo(∩˃o˂∩)♡

    tomo(∩˃o˂∩)♡

    前回の記録見てみたら少し希望がもてました(>人<;)
    前回の時もhcgの注射が15時だったのもあり自分が思ってた生理予定日の次の日に生理が来てました(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*
    なのでまた排卵が16日の明け方だったのではと期待しもう少し待ってみることにします♡

    暖かい言葉とアドバイスなどありがとうございました(๑>؂<๑)۶

    • 12月26日
あーち

排卵日も生理が始まる日、そして妊活中とのことで同じ方がいたのでコメントしました(⍢)
わたしも今回生理前症候群が次々現れてきているのでショックです( ˙_˙٥)

  • あーち

    あーち

    回答になってなくてすみません💦

    • 12月26日
  • tomo(∩˃o˂∩)♡

    tomo(∩˃o˂∩)♡

    お返事ありがとうございます(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*
    全然いいですよ(๑>؂<๑)۶
    むしろ同じ方からコメント頂けて嬉しいです(*´∀`*)♡♡
    今回は旦那が排卵日の日夜勤でタイミング取るの難しいと話しをしながらの不妊治療だったのもあり色々不安で( ˃ ⌑ ˂ഃ )
    15時にhcgの注射をしたので15日の夜中と日曜日タイミング取るように指導されたのですが上手くいかなかったのかもと凹んでますw

    • 12月26日
  • あーち

    あーち


    見つけた時ビックリしてしまいました😊💓妊活中のかたとお話しできると気が紛れて一人じゃないような気がして頑張ろう!!と思えます👶🎶
    そうだったんですね💦わたしも先月注射しましたがダメでした😭
    今月から海外製の排卵検査薬を試してみましたがダメだったみたいです💦
    そして来月は旦那が出張なためタイミングがとれるか微妙で…😭
    今月わたしもこの日!と先生にいわれタイミング取りましたが無理っぽいです( ; ; )

    • 12月26日
  • tomo(∩˃o˂∩)♡

    tomo(∩˃o˂∩)♡

    本当に妊活中の方と話せると色んな不安な事なども解決できたりしてホットしたり頑張ろうってなりますよね(๑>؂<๑)۶
    私の場合前回の治療が11月でゴナールエフ注射後卵が3つ育ったのでhcgの注射をしタイミングとったのですがリセットしリセットすると1ヶ月お休みして治療のためなかなか何回も次に行けず毎回リセットする度に時間を無駄にしたような気分になり凹んでますw

    今回は卵の大きさもいい感じだったので期待してたのですがタイミングをとる時間が土曜も日曜日も遅かったためダメかもしれません(>人<;)
    今回ダメならまた2月から治療になるのですが旦那が運転手な為上手く取れるかビクビクしてます0(:3 _ )~

    • 12月26日