
コメント

jj
妊娠前内膜症五センチあり症状も同じです
内膜症がある...とか忘れてストレスを無くして旦那と妊活を楽しんでやってました!
妊娠して筋腫も見つかってドンドン大きくなりましたが二つとも今は元に戻りました!

あーすー
私も昔から生理痛がひどく、三年前に卵巣嚢腫になり手術し、次は子宮内膜症になりました💦
最初生理を止めるホルモン剤を飲んでましたが体に合わずやめて、ピルも体に合わず辞めました😵
妊娠しにくいと言われたので、タイミングとかも取らず出来なかったらしょーがないと思い気にせず仲良ししてたら出来ました😃‼️
-
さっちょん
返信ありがとうございます!!
ピルも言われたんですが、妊娠する事が1番だから、とりあえず妊活頑張りましょうって言われました!!
やっぱり、薬も合う合わないありますよね、、、
そーいう気持ちが大事なんですよね😊
私も深く考えないようにして頑張ってみたいと思います!!- 12月26日

はなさかにゃんこ
主人と付き合い始め頃に診断を受けて、1年半くらい超低用量ピルを服用し、新婚旅行後に中止。
妊活半年で授かりました。
チョコ片側3センチと軽めかもしれませんが、性交痛、生理痛、時々排便痛などがありました。
性交痛はゼリーでは対応できず、ローションを使っていましたが、こんなの使ってて精子動けるのか?と思い、自宅シリンジ法を勝手に試した月に授かりました。
妊娠一ヶ月前に変な出血があり、次の検診でチョコがあるはずの卵巣がが普通サイズに戻っていたことも関連しているかもしれません。
排卵検査薬と基礎体温の測定
アスタリールACTの服用
ウォーキング
へそきゅう
腹巻き
などをしてました。
決定打はやはりシリンジかなと思いました。
-
さっちょん
返信ありがとうございます!!
自宅シリンジ方今調べさせていただきました。凄く気になるので、又試してみたいと思います!!
色々教えていただいて、嬉しいです☺️
私も頑張ります!!- 12月27日
さっちょん
返信ありがとうございます!!
私も旦那さんと妊活楽しんでやりたいと思います!!
2つとも今元に戻ってよかったです!!
内膜症の時当帰芍薬散服用されてましたか??
jj
やっぱり不安になりながらや、子供を作る!など考えたら出来ないと思って営みを楽しんでやってました!笑
身体に合わず飲みませんでした😥