
コメント

mk316
エルゴ使わせてもらったら、楽に使えましたよ!私も安いの買ったら装着が大変で…でもエルゴは高いし、足が開きすぎると聞いたので同じよな形のnapnapにしました😆値段も手頃で前の抱っこ紐よりよかったです✨
抱っこ紐は試着させてもらえるので1度試してみるといいですよ〜☺️

まごたん◡̈♥︎
妥当ですし、少し
安いと思います。:°ஐ♡*
私のは赤ちゃん本舗で少し安くなっててギャラクシーグレーが17000円台で買えました。
赤本舗があるなら
そっちもいいですよ。
メーカー以外に赤本が
3年保証つけてくれた気がします
スタッフが装着とバッグみたいな形になる
畳み方、教えてくれますよ(*´˘`*)
あと、YouTubeなど動画サイトに
つけ方のムービーもあります♡笑
-
asamii
わたしも昨日youtubeて付け方見ました!
赤ちゃん本舗はないのでバースデーに行ったんですが、エルゴではなくnapnapにしました(^ー^)ノ- 1月28日

miyu22
ベビーザらスでエルゴ360を約2万円で買いました(*^^*)
最初、使い方わからなくて
YouTubeで調べました(笑)
-
asamii
エルゴって色々種類あるんですね!
わたしも初めてだと分かんなくなります(>_<)笑- 1月28日
-
miyu22
たくさんあって迷ってますよね(>o<")- 1月28日

退会ユーザー
ドンキでインサート付きで一万円もしなかったのを見掛けました。
柄は限られてましたが…
おんぶはしにくいですが、抱っこだけだと使いにくい感じはないです。
三人目で初めてエルゴ使ってますが、上二人の時と比べて疲れないです(^.^)
-
asamii
ドンキでそんな安いんですか!
柄限られてても性能同じならいいですよね(*^◯^*)
迷った結果わたしはnapnapの方にしました!- 1月28日
asamii
今日バースデーに行ったらnapnapのがかなりエルゴより安かったので、わたしもそちらを買いました(*^^*)
早速付けてみましたが前の抱っこ紐より全然違って付けやすいです♡
最初から色々見て買えば良かったと後悔しました💦
asamii
再度質問ですがnapnapで抱っこする時は中のメッシュ使わないんですよね?
mk316
私も後悔しました〜😭抱っこ紐選び重要ですね😭
中のメッシュはおんぶの時だけでいいと思いますよ😊
うちの子は少し小さめで普通につけると顔が埋もれて嫌がるので、お尻の下に丸めたタオルを入れるか、メッシュを付けて使ってます☺️✨