※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーくんママしぃ
ココロ・悩み

生後7ヶ月の息子がうつぶせが大好きで、寝る時もうつぶせ寝を好む。心配な点があるか相談したい。

生後7ヶ月の息子なのですが、うつぶせが大好きです!
寝返りは3ヶ月頃から始め、今は寝返り返りもお手の物。
ずり這いもほぼハイハイになっています。仰向けでいるところをほとんど見ません。
そんなうつぶせが大好きな息子は寝る時もうつぶせ寝を好みます。そーっと戻してもすぐうつぶせになってしまいます。ひどい時は泣き出して、うつぶせになるとまた寝ます。首を左右に動かしたり、体勢は多少変わるので本人的には楽そうなのですが…
うつぶせ寝は色々心配なのですが、そんなお子さまがいらっしゃる方いらっしゃいますか?そしてそのままうつぶせ寝で寝かしていても大丈夫でしょうか?

コメント

ユピピ

うちの息子も4カ月で寝返り覚えてから、寝るときはうつぶせでしか寝なくなりました💦
はじめは心配で心配で、何度も息してるか確認しましたよ😭💦
そのうち慣れましたが笑

  • みーくんママしぃ

    みーくんママしぃ

    コメントありがとうございます✨
    私も何度も確認に行ってしまいます^^;
    最近は顔を動かしたり体勢が変わっているので大丈夫かなぁ〜と回数は減ってきました(^◇^;)まだ心配ですが>_<

    • 1月28日
きっちょまか

うちの子もほぼうつぶせです❣
確かに寝てる時心配になります💦
息できてるかなッテ。
同じく向きを変えても本人はうつぶせが落ち着くんでしょうね。
必ずうつぶせに向き直しています( ˘•ω•˘ )
苦しくてもチャント顔の向き変えられるんだろうなッテ思いながら様子見ています。

  • みーくんママしぃ

    みーくんママしぃ

    コメントありがとうございます✨
    そうですよね!もう向きも変えられてたら大丈夫ですよね(*^^*)
    同じ方がいらして少し安心しました^ ^
    様子を見守りたいと思います!

    • 1月28日
ユキサン

こんばんは(^^)
それだけ動けるのなら、うつ伏せでも良いんじゃないでしょうか?
うちの子もうつ伏せが好きで、うつ伏せでないと熟睡できない様子なので、仰向けで眠れなかったら(と言ってもほぼ毎回ですが(*_*))うつ伏せで寝かし付けています。
ちなみに頭はしっかり上げて左右を向けますが、首は完全には座っていません。

  • みーくんママしぃ

    みーくんママしぃ

    こんばんは^ ^コメントありがとうございます✨
    3ヶ月なんですね😊✨
    うちの子も同じくらいからうつぶせ寝を始めました(^◇^;)
    本当に好き好きですね〜
    様子を見守りたいと思います^ ^お互いに頑張りましょう✨

    • 1月28日
ミーナ^^

8ヶ月の息子もうつ伏せ大好きです^o^
3ヶ月くらいから寝る時はうつ伏寝です。
仰向けにすると泣いて怒り、うつ伏せにするとすんなり寝ます。
頭も動かしてるし仰向けに戻す事はしてません。
私も仰向けで寝ないから心配してましたが
うつ伏せだと一人で寝てくれるので
止めるに止めれません~_~;

  • みーくんママしぃ

    みーくんママしぃ

    わかります!!うつぶせ寝だとすんなり寝てくれますよね^^;
    1人で寝てくれるのはうらやましいです!!
    でも眠い時は1分くらい抱っこして下に置いてもうつぶせ寝でパタンですψ(`∇´)ψ
    やっぱりうつぶせ大好きっ子ですね。。
    本人が好きなのに無理やり仰向けにすることはないですね。口と鼻が塞がってないことだけ気をつけたいと思います!
    ありがとうございました✨

    • 1月28日
Y

心配になりますよね!
私もうつ伏せ寝かなり心配だったのですが、息子も同じく寝返り大好きで寝ている間もうつ伏せになって寝ていることが多いです!
でもちゃんと顔を左右に動かしてどちらかに向いているので大丈夫かな♡♡と思っています!!
こちらが起きているときであればまだしも寝ているときは本当に心配になりますよね(T_T)

  • みーくんママしぃ

    みーくんママしぃ

    そうなんですよ。自分が寝てる時はやっぱり心配で…でも仰向けにした時は何となく寝が浅い感じがするので^^;
    大丈夫ですかね^ ^
    ちょっとこのまま見守りたいと思います!
    ありがとうございました(*^^*)

    • 1月28日
♥kママk♥ 

⊃冫/ヾ冫/ヽ_φ(゚ω^* )♪

うちの子も、気づけばうつ伏せで寝てますね。
起きてる時も、ハイハイもするので
仰向けでいることないです!
お着替えや、オムレツの取り替えの時は、少し大変です笑☺
寝てる時は心配になりますよね( •̥́ ˍ •̀ू )
うちも、枕に顔うずくまってないかとか、めっちゃ、気にしますね(๑╯ﻌ╰๑)

  • みーくんママしぃ

    みーくんママしぃ

    こんばんは(*^^*)
    うちの子も着替えとオムツ替えが大変です!
    ゴロゴロゴロゴロ(^◇^;)
    本当に仰向けでいることがないです(O_O)
    寝息が小さすぎる時はドキドキしちゃいます^^;
    少しこのまま見守りたいと思います^ ^
    ありがとうございました✨

    • 1月28日
deleted user

同じです!!
うちの子の事かと思うくらい同じです(笑)
ウチも早くから寝返りしてうつ伏せ大好きです。
最初の方は怖くて何度も戻してましたが、泣くし結局うつ伏せで寝るし、もう好きな体勢で寝かせてます。
凄く寝相が悪いですがどんなにゴロゴロ動いてもうつ伏せは鉄板です(^^;
昼間たまーに仰向けでオモチャで遊んでるレアな姿が可愛くてたまりません。

  • みーくんママしぃ

    みーくんママしぃ

    わぁー✨✨✨同じです!!
    仰向け姿がレア過ぎて写真撮っちゃいます!笑珍しくて可愛いですよね✨
    うちの子は寝ている時は場所が変わりません。でも!その手大丈夫!?なんか腰浮いてるけど(O_O)という具合の寝相の悪さです^^;大人だったらその角度の手首無理だわぁーという体勢でたまに寝ていますが、うつぶせ寝です(*^^*)笑
    同じような方がいてちょっとこのまま本人の寝たいようにさせてあげたいと思います^ ^
    コメントありがとうございます✨

    • 1月28日
ちびとら

うちの子もうつ伏せ大好きです!
最初は心配でなおしていたのですが、すぐに戻ってしまい自分で落ち着く格好になります。眠る時は首を左右にふりながら落ち着く場所?を探してます♪
うつ伏せでお尻を突き出すような感じが落ち着くみたいです(^-^)
もうずっとそんな感じなので…心配ですが様子を見ながら過ごしてます♪

  • みーくんママしぃ

    みーくんママしぃ

    うちの子もお尻を突き出すように寝るのが好きみたいです!首を左右に動かしながら寝ています(*^^*)
    同じですね✨
    私もやりたいようにさせて見守りたいと思います!
    コメントありがとうございます^ ^

    • 1月28日
亮ちんママ

うちも、まったく同じです!
3ヶ月になる前日、寝返りできるようになってから、うつ伏せ寝ばかり(~_~;)
首は自由に動かせるし、枕もしないので、窒息はしないと思いますが、突然死もおきやすいと言われてるので、ちょくちょく息してるか確認しています。
よかった?のは、生後すぐは片側ばかり向いてたので絶壁でしたが、それが改善されたことくらいかなぁ。

  • みーくんママしぃ

    みーくんママしぃ

    うちの子も生後すぐから片側ばかりを向いていたので絶壁でした^ ^そうですね!それは改善されました^ ^うつぶせ寝効果ですね✨
    このまま変な頭の形だったらどうしよう〜と思っていたのでそれは良かったです(^-^)
    私もちょくちょく確認しながら見守りたいと思います!
    コメントありがとうございます✨

    • 1月28日
ゆず☆mama☆

うちの娘も7ヶ月ですが
寝返り返りできないのに
うつぶせ寝大好きです(。-∀-)

食後にうつぶせに
なってる時は、吐いたり
ありますが後は自由に首を
動かして呼吸してるので
ちょこちょこ気にしながら
そのままにしてます(*^^*)

  • みーくんママしぃ

    みーくんママしぃ

    コメントありがとうございます^ ^
    うつぶせ寝は安心するんですかね〜(*^^*)
    親はドキドキですが…
    うちの子も首は自由自在なのでそのまま見守りたいと思います✨

    • 1月31日