
"初対面で自分の事を喋らない人がまとも。それ以外の人は得体が知れない…
"初対面で自分の事を喋らない人がまとも。
それ以外の人は得体が知れない人"
これって本当ですか?
旦那がそうに言ってました
私の母は離婚して彼氏がいるのですが
私の母を心配してるからと言いながら
今の彼氏を信用するなと言います
今の彼氏は元嫁がいて、元嫁が名義を
勝手に使って車や借金をして
彼氏に迷惑かかってます(借りたのは過去に
結婚してた時の話です)
これを聞いた私と母。
そしてそれを旦那に言ったら信用するなって言われました
私達親子は何でも信じて、ダメなら
自分が選んだ道だからと後悔はするけど
そういう性格だと。まぁ合ってます。
けどこれってダメなんですかね。
もちろん疑う事も身を守る為には大切ですし
疑う時は疑います
ですが、好きな人が話す事を信じるのって
いけないんでしょうか?
だからって別に別れてほしいとか
そういう事を言ってるんじゃなく
ただ心配なのだと。
なんか人格否定されたようで気分落ちました
- ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง(生後1ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
今借金があるんですか?
「信用するな」とまでは思いませんが、どんな理由であれ借金歴のある人と身内が付き合っていると「よく考えろ」とは思いますね…。

退会ユーザー
過去に借金があった人を全面的に信用する方が怖いと思いますよ😖💦
元嫁が勝手に名義を使用していたのは事実なんですか?
お母様と彼氏さんがどのくらいの期間お付き合いされているのか分かりませんが、過去なんてお金積んで調べでもしないと口ではなんとでもごまかしが効きます。
ずんちゃさんのお母様がもし彼氏さんに騙されていたら、ずんちゃさんにも、ずんちゃさんの旦那さんにも被害が及ぶ可能性がありますよね?
旦那さんはずんちゃさんや家族を守らないといけないと真剣に思っているからこそ心配しているんだと思いますよ?
私も少なからず初対面の人には警戒心ありますよ😣
どんな人だか分からないし😥
何度か関わりを持つ間に少しずつ相手のことを信頼していくってそんなに悪いことですか?
第一印象で判断するって人間なら少なからずみんなしていることでは?😥
-
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
事実みたいです。物的証拠とか
そういうのはないのですが、
元嫁がお金を通帳に入れてなくて
名義は彼氏のままみたいで
金融会社から連絡きたそうで
それを元嫁にLINEしたところを
見せられたみたいです。
確かに、初対面の人は
警戒心ありますよね。
別に私も彼氏の事を旦那に
信用してほしいなんて
思ってないです。
私ですら信用出来てません。
ただ、第一印象で人相が悪かったから
と言われそれでまともじゃないと。
人相悪いって目が細い人(彼氏は
目が細め)ならそう見えるだろって思いました。- 12月26日
-
退会ユーザー
物的証拠がないのなら事実とは言えませんよ😥💦
証拠がないなら彼氏さんがなんとでも言えますから…
LINEの画面見せられたぐらいでは私は信用できません😱
第一印象で人相が悪いからまともじゃないと言うのは決めつけ過ぎかな?とも思いますが、会う前に過去の借金の話を聞いていたらそれだけでも悪いイメージが先にできてしまっているので、それで余計に悪い印象になってしまったのでは?- 12月26日
-
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
なるほどですね。
ちなみに旦那には彼氏と会って
しばらくしてから、借金の話をしました。
実際私も借金の話を聞いたのも
随分後だったので。- 12月26日

みい
身内だからとか以前に
初対面の人の事を信用するって
なかなか難しい事じゃないですか?
お母さんが好きな人を信じるのは
分かりますが、お母さんの彼氏さんとの
信用を主さんやご主人が築いていくのは
まだまだこれからゆっくり時間をかけて
信用していくものだと私は思います😂
-
みい
ちなみになんですけど、
元奥さんが作った借金と言ってても
本当か嘘かどうかは分からないですよね
実際に私の話なんですけど、
元カレと別れた後別れた理由は
私の浮気だと色んな人に言いふらされました。
でも実際は向こうの数々のDVと出会い系で。
自分にとって都合のいいように言う人は
少なからず居てますよ😂😂- 12月26日
-
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
初対面の旦那にその彼氏を
信用してもらいたいとは思いません。
ただ、今までも私達親子は
そういう性格だから騙されるんだ
とか言われた事があったりしたので
なんかそこがショックで。
実際騙されたって体験もありません。
ただ旦那からすると勤めていた
会社からいいように使われてるから
騙されてるって言われました。
いいように使われてるって
ただ仕事してたまに残業して
それなりの給料貰ってました。- 12月26日
-
みい
そうなんですね、、、。
でも実際、第一印象ってかなり
重要じゃないですか?
どれだけ目が細くてもヒゲが生えてても
挨拶や笑顔や見た目の清潔感なり愛想
色々顔以外でおぎなえる部分って
多いと私は思います😂- 12月26日
-
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
確かに目が細くてヒゲ生えてて
最初に会ったのが私が娘を産んだ時
だったのですが、仕事終わりで来て
こんばんは、おめでとうございます
と挨拶されました。
そこが初対面という事で
私も旦那も誰、この人って感じでしたが💦- 12月26日

はじめてのママリ🔰
やみくもに人を信じることは危険かなと思います。避けられるトラブルなら避けた方がいいです。
ずっと前から友達だったとか、会社の同僚だったとか、その人を知る期間があったのなら話は別ですが、そうでないなら、相手がどんな人なのか、時間をかけて知っていくことは大事なことです。
行動、発言、事実、が一致しているか。これにつきると思います。口では何とでも言えます。嘘を言うことに罪悪感感じない人もたくさんいます。
お母様の恋人が、どんな方なのかは分かりませんが、旦那さんが心配するお気持ちは普通の事だと思います。
-
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
私も自分の母親なので
トラブルになる事なら
避けてほしいとか思ってます。
じゃあ結婚!となったら私の中でも
話は違ってくるので。- 12月26日

なまたま
元奥さんがつくった借金というのは、元奥さんから直接聞いた話ではありませんし、本当は彼氏さんが自分でつくった借金のか可能性もあるので彼氏さんが嘘をついてる可能性もあるので全てを信じるべきではないと思います。
ただ、私はそんなことよりも
ずんちゃんさんのご主人は何様なの?と思ってしまいました。
見ただけでどんな人かわかるとか、人は話してみたりしなければ内面の良さに気がつけないこともありますよね。
なんだか可哀相な人だなと思いました。
-
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
母は自分の彼氏なので
信じてるかと思いますが、
私はまだそこまで彼氏の中身を
知らないしまだ探り中です。
ただ母が彼氏を信じるように
好きな人を信じるのって
だめな事なんでしょうか?
そこを否定されてしまうと
旦那は付き合った頃の私を
信じてなかったんだなぁと
思うと、なんかつらいものがあります。
大して話してもいないのに
人相が悪いから駄目な人って
決めつける旦那に腹が立ちました。
もちろん私も人を見て第一印象で
こんな人なのかな?と思う事あります。
ですが話してみたら違う事って
ザラにあります。
本当旦那は自分が一番って人なので
話してるのが疲れます。- 12月26日

ちぃ
そんなもんだと思います。
どんな理由であれ借金ある人なら、深くは関わりたくないですね。家族なら人付き合いで距離を置くように言う気持ちもわかります。お金と恋愛ネタは、家族でも守りきれないとこわいので。
好きだから盲目になるのは、恋に恋する乙女ちゃん…出会ったばかりの好きな人よりも、ずっと好きでいてくれてる人の言葉を信じないんですか❓🙄一歩引いて冷静になることが大切ですよ。
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
元嫁が使った金を彼氏が
返してる感じなので
借金がある事になります😥
確かに結婚となれば考えてほしいです..
自分も巻き込まれるわけですから
そこは私も同じです
退会ユーザー
返してるんですか!?💦
勝手に名義使われて借金されたとき、場合によっては家族でも支払義務はないはずですが…。
私は自身は第一印象で判断できることは無意識にしてると思います。
見た目(清潔感などの身なりや、持ち物など)って第一印象の中では一番簡単にその人のことが分かると思うので…。
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
私もそこ突っ込んだのですが
離婚もしたしもう関わりたくないから
俺が払うと言ったそうです。
この話聞いた時怪しいというか
変わった人だと思いました。
私も無意識に第一印象で
判断していると思います。
ですが旦那の場合、第一印象が
全てというか、直接話しても
ないのにこういう人だ!と
決めつけるタイプなので
そこは違うのかなと思いました