
シングルマザーになって半年。友達の成功を聞くと、自分に劣等感。幸せになる決意をしたが、モヤモヤ。吐き出したい気持ち。
シングルマザーになって半年ほどです。
周りのお友達が2人目を産んだり、家を建てたり、
立派に家族を作り上げていくのを聞くと
素直におめでとう、すごい!という気持ちもありつつ、
上手くできなかった自分が、惨めで恥ずかしい気持ちになってしまいます。
あ〜…なんだろうこのモヤモヤ
あまり人と比べて落ちること無いはずなのに
今はなんだか劣等感のかたまりみたいになっている。
やだやだ!
自分の今の環境で最大限幸せになって
娘と笑って生きていくって決めたのに。
すみません、誰かに聞いてほしくて
質問じゃなくって吐き出してしまいました。
読んで下さってありがとうございます。
- みっく(8歳)
コメント

そうママ
こんばんは。コメント失礼します。その気持ちわかります!

めい
娘の月齢も離婚してからの期間もほぼ同じシングルマザーです。
みっくさんの気持ちよく分かります😢友達の良いことを素直に喜べないの苦しいですよね。
私も2人目欲しかったなぁって思います。
家族で写ってる写真とかが送られてくると羨ましくてどうしようもない気持ちになります。
自分が失敗してしまった感が拭えず苦しいです。
でもやっぱり、子供のためにそんなことは思うべきじゃないし、娘と幸せに生きるために頑張らないとって思います。
普通の家庭でも見えない苦しみを皆抱えてる。自分の家庭は自分の家庭!と割り切って生きていこうと思っています。
でも中々割り切るのは難しいですよね💦時間がたてば、少しは気持ちが落ち着いたら良いなと思います。
-
みっく
コメントありがとうございます。
色々似ていますね!
そして共感していただけて嬉しいです。
私もできれば2人目ほしかったし、いつかは家の購入も憧れてたし、ただただ家族で幸せになりたかっただけなのに、どこで道を間違えてしまったんだ?と考えてもわからないことでモヤモヤしてしまいます。
普段は娘のためにパワフル母ちゃんしてるんですけどね、ふと夜中とかメンタルやられる時がまだあって( ; ; )
どの家庭でも大なり小なり悩みがあってみんな頑張ってるんですよね。
めいさんのコメントに励まされました!
ありがとうございます(^^)!- 12月26日

♡♡♡
すごいわかります(p_-)
羨ましいのと、どうして自分はって考えてしまいます。
人と比べたらキリないですけどね^^;
-
みっく
コメントありがとうございます。
そうなんです!
どうして自分は。こんなはずでは。って思っちゃう時があります。
共感していただけて嬉しいです!- 12月26日

❤︎
私も離婚が決まり娘と暮らしていくつもりです。
周りは夫婦で協力してみたいな感じでいいなあと思う事もあります😔🤲🏻
ですが、もう戻らないので
前を向くしかないかなと思います♥️
大変かもしれませんが、子供と楽しく成長していけたらと思います❗️
頑張りましょう💕
-
みっく
コメントありがとうございます。
なにかトラブルがあっても夫婦で向き合って乗り越えていける関係が羨ましく思います。
❤︎さんの言う通り、もう戻ることはないから頑張るしかないんですよね!
ほんとそう思います。
お互い前向きに頑張りましょうね!- 12月26日

シングルmama
私は仲良い夫婦を見ると、
素直に良かったなぁと思いますよ。
自分の家庭もシングルながら、悪くはないですが、ちゃんと父親がいて愛がある家庭が【普通】ですから。
見ててホッとします。羨ましい気持ちは出てこないです。それが普通だから。
そうならなかったのは、いくら配偶者が原因でも、やはり選んだ自分の責任であって、それを恥ずかしく思うなら、そう思わないぐらいに愛情を注いだら良い、と思います。
私は恥ずかしいとは思っていません。
結婚していた時も、調停をしていた時も、離婚してからも、恥ずべき行いはしてないと自信を持っています。
真面目に向きあって、真面目に頑張ってきました。
本当に家族第一の一心だったと思っています。一生懸命でした。
けど、片方だけ頑張っても、二人の家庭では、子どもはダメになってしまっていた。
離婚になった理由は、ただ、それだけです。
恥ずかしい事じゃないです。
親が一人だって、別にふざけて甘い気持ちで離婚したわけじゃないんですから。
惨めに思わないでください。
みっく
コメントありがとうございます。
共感していただけて嬉しいです( ; ; )