子供が熱と鼻水で悩んでいます。明日の症状次第で耳鼻科受診を考えていますが、近辺でインフルエンザが流行しているため悩んでいます。どの程度の症状で受診すべきか教えてください。
受診のタイミングについて質問したいです。
先週から二人揃って咳をしていて小児科受診し処方してもらいました💊
週末鼻水も出てきたので今日また小児科受診し新たに処方してもらいました(年末年始分多目の処方です)💊
今日の夜から1人が38度~39度の熱で、鼻水がかなりでているので明日耳鼻科を受診しようかなと思いましたが、近辺でインフルエンザがかなり増えてきているので、悩んでいます。
今日の夜まで食欲も活気もあり、抱っこするまで熱に気付かない位機嫌は普段通りでした。今も鼻がズビズビしていますが、普段と同じ時間から眠れています。
明日の朝の様子次第とは思いますが…インフルエンザ等流行時期、どの程度の症状で受診するか考えを教えていただきたいです🙏
- はな(7歳, 7歳)
コメント
ジャンジャン🐻
発熱から12時間経過してれば受診して検査してもらいます。
インフルなら特効薬あるので。
はな
返信遅れてすいません。
早いアドバイスありがとうございます☺️✨