※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃすみ
子育て・グッズ

子供が食事を嫌がり、食べるものが限られている。卵アレルギーで、納豆ご飯やコーンスープ浸しパン、うどんを好んで食べるが、それ以外の食べ物は拒否する。特にご飯はベタベタしていると嫌がる様子。

みなさんつかみたべメニューってどんなの与えてますか?
ちなみにうちの子は卵アレルギーで。
たまにかにぱんミニをたわたすと食べる時もありますが
途中でぽーんとなげてしまいます。
おにぎりや、お焼きをあたえてみると感触が気持ち悪いようで
人差し指でつんつん・・・うわぁ!きも!
みたいな感じで掴んでくれません(T^T)
おせんべいやアンパンマンビスケットなどの
見慣れたものはつかんでくちにいれますが
ご飯になるとベタベタ嫌いなのかたべません。
ちなみに、あまり食べない子で
今のとこ食べるものは
納豆ご飯とコーンスープ浸しパンとうどん
です。
1日このメニューを毎日です。
それ以外はベビーフードでもたべません。
飲み物は麦茶にしてるのでジュースは関係ありません。

コメント

ほのー

野菜を食べるならスティック状にして煮てあげてました!

  • しゃすみ

    しゃすみ

    スティックもたまに上げてますが投げられてるようでたまに床で発見します😱w

    • 12月25日
いのりん@義父母と同居

素直にバナナを一口サイズに切るのが手っ取り早いです☆
うちの子も、初めはうわぁ!きもっ!
って感じでしたけど、食べて美味しいものだと分かると、手掴みするようになりました。

今は、バナナでフォークの練習してます!

  • しゃすみ

    しゃすみ

    それが、バナナ大嫌いみたいで
    見るだけで😝って顔します😂
    食べると吐き出します😱

    • 12月25日
  • いのりん@義父母と同居

    いのりん@義父母と同居

    では、カニパンや食パンを一口サイズに切るのはどうでしょう?
    おにぎりも赤ちゃん用のふりかけをかけて、百均のコロコロおにぎりをつくるものでフリフリして作ると、食べてくれました☆

    あとは、息子君がまだご飯を手掴みしたくないのかもしれません。

    おやつが、手掴み食べできてるので心配ないですよ🎶

    • 12月25日
  • しゃすみ

    しゃすみ

    かにぱんをちぎったりしてみても
    わざわざそれをつまんで投げますw
    コロコロふりかけおにぎりも最近やってみましたが
    やっぱり、きも!ってなってました😂
    そうですね😂

    • 12月26日
ユウ

焼きおにぎりや蒸しパン、食パンなどが簡単かと😊
何度か一緒に食べて、食べるものだと教えました✨

ちなみにうちは乳卵とアレルギーありますが、蒸しパン作れますよ😊

  • しゃすみ

    しゃすみ

    え!蒸しパンレシピ教えてください🤭

    • 12月26日
  • ユウ

    ユウ


    結構ザックリですが笑
    小麦粉50g
    ベーキングパウダー3g
    砂糖3g
    水orミルクor牛乳50ml

    これを混ぜて、シリコンの型に入れて1分半くらいレンジに入れるだけです😊
    ダマが多い時は水足したりしてますし、バナナやきな粉入れるなら砂糖なくてもいいかと👍🏻上記の分量で、ほんのり甘い程度ですね💦
    ベーキングパウダーはもう少しすくなくても膨らみます😊

    • 12月26日
  • しゃすみ

    しゃすみ

    詳しくありがとうございます!
    スクショします!

    • 12月26日
莉磨

同じく卵アレルギーです
森永のパンケーキミックスに牛乳と野菜ペーストを入れてお野菜パンケーキ作ってます

  • しゃすみ

    しゃすみ

    森永のパンケーキミックスって卵なくて作れますか?

    • 12月26日
  • 莉磨

    莉磨

    粉2袋に対して牛乳250ccとお野菜ペーストで作れますよ
    小さいパンケーキ4枚で1週間分ストック作れます

    • 12月26日
  • しゃすみ

    しゃすみ

    ありがとうございます♡

    • 12月26日