※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこちゃんにゃん🐈
子育て・グッズ

友達が勧めた鼻吸い器を買おうとしたら、母に「耳と鼻は繋がってるからやめた方がいい」と言われました。

鼻吸い器って買いましたか??
友達がアレだけは絶対あった方がいい!!と言っていたので、母と赤ちゃん用品の買い出し中に買おうとしたら、『耳と鼻は繋がってるからやめた方がいい』と言われました😥

コメント

ママリ

赤ちゃん用の綿棒で取ってあげてます!

  • ねこちゃんにゃん🐈

    ねこちゃんにゃん🐈

    コメントありがとうございます😊
    こしょこしょしてクシャミ出させたりとかですかね??🤧

    • 12月25日
  • ママリ

    ママリ

    私は鼻くそ詰まって息苦しそうって思ったらお腹すいて泣いてる時に取ってます(笑)

    • 12月25日
ユキちゃん

まだ必要と感じたことがないので、産まれてからでいいと思います。

  • ねこちゃんにゃん🐈

    ねこちゃんにゃん🐈

    コメントありがとうございます😊
    そうですよねぇ綿棒で取れたらそれはそれで買わなくても良いものだし、、、😭

    • 12月25日
めれんげ

買いましたー!私も絶対あった方が良いと友達にいってます😂そんな、私も友達に言われたのですが笑

赤ちゃんや子供はうまく鼻かめないので、見てて可哀想で😭

高いですが、メルシーポット本当にオススメです。

  • ねこちゃんにゃん🐈

    ねこちゃんにゃん🐈

    コメントありがとうございます😊
    やはりオススメなんですね!!✨
    メルシーポット、検索してみます💖

    • 12月25日
ママリ

絶対あったほうがいいです!中途半端なやつじゃ吸えなくて結局はもったいないので、メルシーポットがいいですよー☺️
耳と鼻は確かに繋がってるので、私は3秒くらいやったら一度離して、また3秒やって、って少しずつやるようにしてます😊

  • ねこちゃんにゃん🐈

    ねこちゃんにゃん🐈

    コメントありがとうございます😊
    メルシーポット検索することにしました!✨あまり強引にやらなければ大丈夫ですかね🤗

    • 12月25日
kisa

風邪の時はすごい楽でした。

病院で吸ってるのと同じだから
耳と鼻は繋がってるからっていうのは
平気かと思いますが😅

  • ねこちゃんにゃん🐈

    ねこちゃんにゃん🐈

    コメントありがとうございます😊
    病院でも鼻水吸ってくれるんですね!!🙄
    前耳鼻科推奨みたいなのも見たような気がするのでちゃんと探してみます!!

    • 12月25日
もちもち

産まれてから、風邪引いて考えたら良いと思います^_^
うちは1年くらい前に買いましたが大活躍です。
それまでは無くても何とかなりましたよ。風邪引く頻度が増えてからで大丈夫です^_^

  • ねこちゃんにゃん🐈

    ねこちゃんにゃん🐈

    コメントありがとうございます😊
    あまりに鼻水が多かったらで大丈夫そうですかね🙄すぐ必要になるのかなと思って焦ってしまいました😂💦

    • 12月25日
mar

使っていますが、あった方がいいと思います😂
(ケチってママが口で吸うやつとか、3,000円くらいのとかいくつか試しましたが、性能がいい1万以上するやつがいいです。)
それこそ耳と鼻はつながっているので、自分で鼻をかめないうちは風邪で鼻水がつまったらひんぱんに吸ってあげないと中耳炎とかになっちゃうみたいです😱
でも産後の用意でもいいのかな、とも思います🙌

  • ねこちゃんにゃん🐈

    ねこちゃんにゃん🐈

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね💦中耳炎とかになったら尚更困るので母に話してみようと思います😥
    産後でも大丈夫という意見が多くて安心しました☺️💖

    • 12月25日
りな

買いました!うちは生後1ヶ月で風邪をひき、鼻水ダラダラだったので重宝しました😊
耳と鼻が繋がっているので鼻水ダラダラの時は取ってあげないと中耳炎になりやすいですよ〜

  • ねこちゃんにゃん🐈

    ねこちゃんにゃん🐈

    コメントありがとうございます😊
    詰まっちゃうと中耳炎になるみたいですね😥💦母に話して説得してみたいと思います!!💦

    • 12月25日
ママリ

この前メルシーポット買いました!
口で吸うタイプのは取れなかったので💦
鼻水ズビズビなので、機械ならよく取れます😊
鼻と耳繋がってるから鼻水が溜まると中耳炎になるので、取ったほうがいいです。
でも産まれてから必要になったら買ったらいいかなと思います😄

  • ねこちゃんにゃん🐈

    ねこちゃんにゃん🐈

    コメントありがとうございます😊
    メルシーポット人気なんですね!!✨中耳炎になったら困るので、母に話して産後に買いに行けたらと思います!!☺️

    • 12月25日
いーちゃんママ

この間娘が風邪をひきその時に買いましたあった方が便利です。
鼻くその場合は綿棒ですが
鼻水はさすがに吸引器活用してますよ

  • ねこちゃんにゃん🐈

    ねこちゃんにゃん🐈

    コメントありがとうございます😊
    沐浴の時にとってあげてねって助産師が言っていたのは鼻くそのことですよね!産後に用意しようと思います!☺️💖

    • 12月25日
  • いーちゃんママ

    いーちゃんママ

    生まれたばかりだと嫌がる子も多いと思うので粘膜傷つけないように気を付けて下さいね、出産頑張ってください😌❤

    • 12月25日
  • ねこちゃんにゃん🐈

    ねこちゃんにゃん🐈

    ありがとうございます💖
    あの小さなお鼻に突っ込むのちょっと怖いですが。。笑。出産も頑張ります☺️💖ありがとうございます💖

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

こまめに鼻水吸って取ってあげないと、鼻風邪引いた時なんかはいつまでも治らないし、詰まったままだと中耳炎とかになりやすいって病院で言われましたよ!

  • ねこちゃんにゃん🐈

    ねこちゃんにゃん🐈

    コメントありがとうございます😊
    中耳炎になったらまた大変なので産後に用意してあげようと思います😊💖

    • 12月25日
たぁこ

大活躍です!保育園通っているのもあり、特に1年目の冬はほぼ毎日使っていました。
耳鼻科に通うより早いし楽だし!

  • ねこちゃんにゃん🐈

    ねこちゃんにゃん🐈

    コメントありがとうございます😊💖
    冬は大活躍なんですね!!✨産後に用意しようと思います!☺️

    • 12月25日