

mrns
うちの煮しめは、筑前煮にしてます
ゴボウ にんじん 蓮根 鶏モモ こんにゃくで作って
お雑煮は、大根 にんじん 正月菜(小松菜みたいな) かまぼこ で白味噌ベースでお餅は焼かずにそのままドボンしてトロトロになったやつ食べるのが好きです

にゃー
私のとこは、人参と大根だけですよ。➕小松菜やほうれん草いれても美味しいと思います。さらに、あんこ餅です!(◎_◎;)

やなこ
うちは実家が京都なのですが、
金時人参と大根と鶏肉とお餅をいれて、
三つ葉と鰹節と柚子の皮をのせています☘️

まこ
うちは筑前煮は
鶏肉・こんにゃく・里芋・タケノコ・れんこん・人参・しいたけ
お雑煮は
金時人参・雑煮大根・里芋・お餅
です🥰
里芋はかぶるけど、筑前煮は普通の人参でお雑煮は金時人参なので違う感じはします!

okome
京都出身の母のお雑煮は海老芋とお餅のみの白味噌ですદ=๑๑( ੭ ε:)੭ु⁾⁾
個人的には海老芋はゴジゴジするので里芋の方がいいですが|ω・)💦

トトロ
まとめての返信ですみません。
回答ありがとうございます!
何名かいらっしゃいますが、うちも実家、義実家共京都です。昨年義実家で野菜の入った白味噌のお雑煮を初めて頂いたのですが、鶏肉、里芋、人参が煮しめとかぶってるなあと…。他に白味噌に合う野菜も分からなかったのですが、助かりました!参考にさせていただきます!!
ありがとうございました!
コメント