
保育園から帰ると眠そうで大ぐずり。眠くなる時期か、これから続くか心配。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
保育園に通う、もうすぐ2歳2ヶ月の娘がいます。
16:00にお迎えなんですが、今週からこの時間帯がとても眠そうにしていて、大ぐずり…家までは電車で25分、トータル1時間ほどかかるので大変です。
1度、帰宅後1時間寝かせましたが眠は浅いようでつきっきりになり、夕飯やお風呂が遅れ結局寝るのも遅くなってしまいました。
今までは機嫌よく帰り、21:00〜7:00くらいの睡眠時間です。
今は眠くなる時期なのでしょうか?これは今後も続くのでしょうか?同じような体験をされた方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします><
- ぽたぽた焼き(4歳3ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
同じく2歳2ヶ月の娘を保育園に通わせてます。
お迎えは18時で家までは子どもとゆっくり歩いて15分程度。
寝かしつけ前は眠そうにしてますが、21時前就寝〜6時半起きぐらいです。
朝は起きるの辛そうです。
もしかしてお昼寝ちゃんとできてないんじゃないですか?
うちの子は毎日ほぼ3時間ガッツリ寝てます。
夕方寝なんてもう長いことしたことないですよー。
どんどん体力の付いてくる頃だし、一時的なものだと良いですね。
解決になってなくてすみません。

こんちゃんママ。
保育園で体力を使うようになってきたのかもしれないですね。この時期は来年の進級に向けて少しづついろんなことにチャレンジしてるのではないでしょうか。慣れてくると体力も付いてくるのでなくなってくると思いますよ。
-
ぽたぽた焼き
保育園の連絡帳では、たしかに遊んだ詳しい内容はあまりありません><
その辺も把握が必要ですね…
返信ありがとうございました^^- 1月27日
ぽたぽた焼き
お昼寝3時間もあるんですね!
うちの園は2時間です…少人数制なので、先生に相談してみます。
いえいえ、とても参考になりました!
ありがとうございます^^
退会ユーザー
2時間の園もあるみたいですね。
実は4月から転園予定で、そこは2時間なんです。
大きくなってきたし大丈夫かな?とは思ってましたが、不安です😰