 
      
      
    コメント
 
            ⁂
同じ箸、スプーン使ってますが虫歯なってないですよ〜
生クリームあげるとか勝手なことはやめてほしいですね😓
 
            ゆきうさぎ
しっかり歯磨きしたら大丈夫ですよ🙆♀️
- 
                                    愛 ありがとうございます! - 12月28日
 
 
            EHまま
私も割と同じもので与えたりしてます。
1回くらいなら深く考えずなかった事にしたらいいと思います。
虫歯はなるときはなるのでね😵
- 
                                    愛 そうですね💦3歳までは気をつけたかったです。。 - 12月28日
 
 
            ゆか
そういうことがあっても、お口の中をお茶などでゆすいであげたら大丈夫だと聞きました👍
歯磨きもしっかりされたようですし、大丈夫だと思います。
- 
                                    愛 ありがとうございます😊 - 12月28日
 
 
            ぴよこ
虫歯菌は口内に入ったでしょうが、だからといって確実に虫歯になるわけではなく、ケアが大切です😊
ただ、うちもなるべく虫歯菌を息子に入れないように気をつけていましたが、歯医者の弟にきくと、完全に入れないのはかなり難しいよ、とのことでした😅
口移しや大人の食べかけ、同じスプーンなど使う、はもちろんですが、熱いのを冷ますためにフーフーする、子どもの食べ物の前で喋る、でも虫歯菌はうつるし、細かく言えば大人が普段使う箸やスプーンは通常通り洗った後でも完全に消毒出来ていないので…😅
なので最低限気をつけて、あとは歯磨きなど頑張るようにしています!
- 
                                    愛 そうなんですね💦子供には良くしてあげたいと思いますが中々難しいんですね。歯磨き頑張ります✨ - 12月28日
 
 
            ユウ
小児歯科通ってますが、関係ないそうですよ😊唾が飛んだりしても虫歯菌は入りますからね😓
なんなら歯磨き粉も高学年くらいまで不要だと言われました😊フッ素加工は小児歯科でやってもらってます✨
- 
                                    愛 フッ素加工は何歳からされているんですか?やりたいです! - 12月28日
 
- 
                                    ユウ 1歳で行きました😊 
 うちの子の歯科は上下で8本あれば十分と言われて行きましたが、何本を目安に行けばいいか聞くといいと思いますよ😊- 12月28日
 
 
   
  
愛
だからですよ💦大好きな親戚だったので更にショックでした。