
自分が疲れてしまっているときに(メンタル的に弱っているとき含め)、相…
自分が疲れてしまっているときに(メンタル的に弱っているとき含め)、相手も同じように疲れている場合、みなさんはどのように対応しますか??
たとえば、自分が「すごく疲れているから、今日は外食で済ませちゃいたい(片付けも嫌なくらい体にきてる)」
という時に、相手が「すごく疲れているから、今日は家のご飯が食べたい(気持ち的に癒されたい)」
という状況が重なってしまった場合などです。
その場合、どちらかが譲ってますか?
それとも第3の案を提案しますか?
自分も相手もいっぱいいっぱいのときはどうしたら一番いいのか、少しもやもやしてしまい💦
よろしければ、みなさんのご意見や、実際こうしてるよ~!ということがありましたら教えてください🙇✨
※『相手』はご主人でもご家族でも彼氏さんでも🙆です。よろしくお願いいたします☺️
- みずひな(2歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

まま
どちらかが惣菜やお弁当屋さんで買ってきて家で食べますね。お互い余裕がないときは空気が悪くなるので早く寝ます。

くうちゃん
結婚してた時は彼が譲ってくれてました。
その状態だときっと譲ってくれると思います。なので私はその言葉に甘えて明日は美味しいもの作るねって感じですかね。
基本その感じでした。
そうなってる時の譲れるほどの精神力を私はもってないので。
それは彼も知ってるので自然とそうしてくれてました。
-
みずひな
コメントありがとうございます✨
私もどちらかと言うと譲ってもらってた方かもです。
明日はやるね!っていいですね🎵
ありがとうございました!- 12月25日

ぬん
相手を優先します!
というのも主人の場合はですが…。
うちの場合私は専業主婦なので、疲れてても外で働いてきてくれている主人を優先してあげたいと思っているからです😊
もし同じ状況になったら恐らくスープだけ作ってあとはデリバリーになると思います😂😂😂
-
みずひな
コメントありがとうございます✨
今は私も働いているのですが、たしかに専業主婦でどうしても具合が悪いとかじゃなければ、極力相手を優先するかもです。
ありがとうございました!- 12月25日
みずひな
コメントありがとうございます✨
たしかに、空気悪くなるより早めに寝ちゃった方がいいですよね💦
ありがとうございました!