※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなかなまん
子育て・グッズ

ミルクの飲みが悪いです。生後3ヶ月で飲む量が減りました。飲ませ方のコツやアドバイスを教えてください。


ミルクの事なんですが、最近飲みが悪くて、生後2ヶ月の今からまでは140~160を7回あげていたんだけど、生後3ヶ月経って、今160飲むのは1日数回で後はほとんど100~120しかのみません…

人肌で、顔を合わせながら飲んでて、乳首も色々試してるんだけどダメで…
何か飲ませるのにコツやアドバイスありますか?

コメント

くらげ

ごきげんなら満腹中枢が発達してきてるのでは?
うちは3ヶ月なったばっかりで120~140を大体6回くらいです😊

あい

2ヶ月の時は完ミで120×7くらいでした。3ヶ月で140×6くらいでした。

160×7だと1000超えるので多すぎるかなと😅

体重が増えてておしっこでてたら、多少飲む量が減ってもいいと思いますよ。満腹中枢も発達してくる頃ですしね。

あき

うちも3ヶ月で120mlです💦夜だけ140mlで6回か7回です💦

たんぽぽ

うちも120から140ミリです💦先週は160飲むこともあったのに、少食になったのかなぁー?なんて思ってます😅

purple

うちの子も120だったのが
最近80しか飲まなくなりました😭
満腹中枢でなのかもしれませんが
少なすぎるから小分けにちょこちょこ
飲ませるしか方法がなくて😅
わたしもコツ知りたいくらいです😭