
息子が中耳炎で鼻水が取れず困っています。鼻水吸う必要があるのか、どのタイミングで吸うか悩んでいます。鼻掃除してもまだ溜まっている状況で、医者は吸わなくても良いと言っています。どうすればいいでしょうか?
鼻水取りについてです。生後7ヶ月の息子ですが、先週中耳炎と診断されたのですが、鼻水も出てないし、先生に頻回で鼻水吸うよう言われたのですが、ほとんどとれません。周りのママに聞いても出てきてなければ取らないという人が多いのですが、みなさんどのタイミングで吸ってますか?
ちなみに上の子も風邪で中耳炎にはなってなかったのですが、鼻をかんでもほぼ出てこないのに、このまえ耳鼻科で鼻掃除してもらうとまだ溜まってました。現在は鼻声もしていません。3歳近いともう抑えるのも大変だし、家で吸ったりしなくていいとお医者さんに言われました。早く治してあげたいのに、吸ってもとれない。
みなさん、どうされてますか?
- きよちん(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
電動ですか?なら圧が足りてないのでは
ロングノズルで狙うとか
口吸いなら吸いが足りないのかもしれません
うちは電動でガッツリ圧かけて吸ってます
こまめに頻回で、くしゃみで出たら自分で吸ってますよー
きよちん
お返事ありがとうございます。電動なのですが、圧を真ん中あたりまであげてるんですけどまだ足りないんですかね?くしゃみが出ても鼻水でてきてないんです。
退会ユーザー
圧力計だけ弄っても彼等(鼻水)からしたら屁でもないですよー
ホースを潰して圧力をギュインギュインあげて瞬間離して解放します
(してたらごめんなさい)
うちはスマイルキュートなので圧力計見やすいんですがカチカチタイプ初めは分かりにくいみたいです
それで出てなければないと思いますよ
詰まってるだけだと思いますが耳鼻科で取れてるなら家でも取れるはずです
きよちん
うちもスマイルキュートです。
さっき細いノズルでやってみたのですが、ダメでした。上の子も鼻が噛めないときは使っててとれてたんですけどね。うちはキットの水色の蓋のとこを強く押して圧をかけて取ってるんですけどね。
退会ユーザー
瞬間解放してるんですもんね
では無いのかな❔と私は思います
耳鼻科だとお薬入れて吸うからより吸えますよね
中耳炎でも治る方向に向かってるとか
キットだと圧力上限あるのでホースにノズルつけて圧力上げてみたらどうでしょう
うちはガラスの買いました(より吸えるので)
早く良くなるといいのですが(;_;)
ママが1番堪えますよね
きよちん
明日一応治ってるかどうか診察に行く予定なんですけど、中耳炎ですって言われた時も、えっ?ってくらい鼻づまりもなかったしそんななってると思ってなかったので、よくわからないんですよね。