※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
子育て・グッズ

友人から寝返りの話をされて、育児書通りじゃなくても大丈夫か気になる。寝返りの時期は個人差があると思うけど、みなさんのお子さんはどのくらいで寝返りされたか教えて欲しいです。

独身(子ナシ)の友人に
寝返りまだなの?と聞かれました🤔

その子は保育士をしている子なので
子どもの話をいろいろと聞いてきてくれるのですが、
まだだよと答えると
育児書通りじゃなくても気にしないあんずは良いと思う!というような事を言われました🤔

神経質な親御さんの子どもがこんな可哀想な目にあってる…という話をたまに聞かせてくれるので、
彼女的にはそんな親よりあなたの方が良いよと
褒めたくて言ってくれた感じだったのですが、
育児書通りじゃなくても…?と思わず引っかかってしまいました😓笑

寝返りって育児書では4ヶ月ではしているもんとなっているんですか?😅

本にもよると思いますが、
私が持っている物には
寝返りするようになる子もいる
程度にしか書いておらず😅

どちらにしても基本的には
人生長いのに数ヶ月何か遅いとしても
そのくらい個人差あるでしょと思う方なのですが😅
知識として知っておきたいので
教えてください(^^)


あと、みなさんのお子さんが何ヶ月で寝返りされたか…はお聞きしてもやはり個人差があると思うので、少し違う角度から…
これはもう寝返りしそうだなと思う(横向きになったり、首を大きく反るなど)ところから
どのくらいで寝返りしましたか☺️?


コメント

deleted user

寝返りしそうなところから、1ヶ月ぐらいかかりましたよ(笑)あともうちょっとだね〜!!がそれぐらい続いてある日突然、華麗に寝返りしたりします🥺
寝返りできたのがうちは5ヶ月でした!早い子は3〜4ヶ月でしてましたが特に気にしませんでした🌟逆にもっっと遅い子もいるので。ほんとに人それぞれですよね。

  • あんず

    あんず

    寝返りしそうな時から1ヶ月ですか!
    うちの子ももう少し感あるんですけど、何せ寝返りに興味がなさそうで😅上見上げようと頑張ったらたまたま横向いちゃった感じが多いです😅
    なのでまだまだ先になりそうですね☺️
    華麗な寝返り見逃さないように楽しみにしておきます(^^)

    • 12月25日
アルパカ3号

私も寝返りするかな!?と思ってから1ヶ月かかりました😆もう6ヶ月間近で遅めでした!たしかに看護学校で習ったときは3.4ヶ月とかで寝返りするイメージでしたね。

保育士さんだと職業柄よく育児書とか読むんでしょうね😆💦お友達に悪気はないんだろうなぁと思いますけど、育児書通りに行くと思ってるの?と私ならさらっといっちゃいそうです笑
それもまた、育児書なんか読んでるの?みたいに聞こえちゃったら失礼な話なのかしら…笑

  • あんず

    あんず

    知識としての回答お待ちしてました!ありがとうございます😊
    私も保育士資格があるので勉強してるはずなんですが忘れてしまって😅

    友人は本当に悪気がないので私は腹が立つというよりは、あれまぁー微妙な事言っちゃったよ😅と第三者的な感覚で話聞いてました😅
    保護者さんに変な不安与えたり不快感与えてないかちょっと心配になりますが経験がないとなかなかそこに気付くのも難しいんですかね😓

    • 12月25日
  • アルパカ3号

    アルパカ3号

    今更ですが・・・
    看護師の本をみつけたので、画像貼ります!
    3ヶ月は寝返りじゃなくて、首すわりの目安です笑
    恥ずかしい汗

    • 12月30日
  • アルパカ3号

    アルパカ3号

    5ヶ月頃の目安とのことです(^O^)

    • 12月30日
  • あんず

    あんず

    わぁ!ご丁寧にありがとうございます😊
    5ヶ月が目安との事で安心しました(^^)
    他の成長過程も参考になります!ありがとうございます☺️

    • 12月30日
おん

これ寝返りしたいんだろうなーってところから1ヶ月間くらいで完成しました😊遅いか早いからわからないのですが🤔
そのお友達ちょっと面白いですね😅
確かに言われる方からして見たら育児書から外れてるけど大雑把で気にしてなくていいよねーみたいに言われてる感ありますね😂

  • あんず

    あんず

    他の方も1ヶ月くらいでとおっしゃられているのでそのくらいかかるんですね☺️

    面白いですよね😂
    嫌味が入っていないのはその子の性格を知っているので理解してるんですが、保護者にたまに嫌な思いさせていないか心配になる妙な失言があります😅

    • 12月25日
スズ

うちの子は首すわりも遅く、寝返りができたのは6ヶ月過ぎてからでした!心配しましたが、病気もせず育ってくれているので、それだけで良いと思っています🥰
失礼ですが、子育てが育児書通りにいくわけないよってご友人に言ってやりたいですね💦

  • あんず

    あんず

    うちの子も首すわり遅い感じがしています😅
    私は基本的に赤ちゃんである前に子どもも1人の人間なので個人差あって当然だし育児書にとらわれなくて良いのになーと思うんですが、やっぱり子育て経験がないまま保育士として子どもを見ているとそうゆう風に当てはめてしまうんだろうなーと思いました😅

    • 12月25日
ゆい

私も保育士をしていますが、『○○なんだけど、どう思う?』等聞かれれば、答えますが…こちらから、話すことはしないです😅
娘は4ヶ月頃には寝返りをしていましたが、だから早いとかは思ってなかったです。

  • あんず

    あんず

    そうですよね😅
    実は私は潜在保育士なので友人にも保育士多いんですが他の友人は発言にはかなり気をつけている感じがします☺️
    その友人は療育なのでちょっと発達段階に敏感過ぎるところもあるかもしれません🤔
    私は友人の性格も知っているのでこれは本人気付いていないけどちょっと失言なのでは?と冷静に思ったのですが、仕事していて保護者さんに不安を与えていないかは少し心配になりました😅

    • 12月25日
  • ゆい

    ゆい

    療育でされてあるなら、他の保育士さんよりは敏感なのかもですね😅
    友達で、なおかつあんずさんのように、発言について流せるくらいの方なら、良いのかもしれないですが、気にされる方だと『そうなの?どうしよう…』ってなるかもですね

    • 12月25日
あち

私の娘も4ヶ月ですが、寝返りする素振りすらないです😅個性だろうし、そのうちするだろーぐらいにしか思ってないですが…笑

そして、私も保育士ですが、やっぱり、自分の知識と、実際の子育ては違うなーと感じてます。たぶんそのお友達は、良かれと思って聞いちゃってる部分があるのかもしれないですね💦

  • あんず

    あんず

    4ヶ月同じですね☺️!
    実は私も潜在保育士なので一応子どもについて学んではいるんですが、実際の子育ては全然違いますよね(^^)

    友人は、一緒に話をしていた他の友人がみんな子どもいない人だったので、私は少しわかるよ!あなたに寄り添えるよ!という感じを込めたくて話してくれたのかなー?とも思ってきました☺️(それが若干失言風になってしまいましたが😅)

    • 12月25日
あ

うちの娘は2ヶ月でしたけど、友達の子は7ヶ月でもしないと言ってました!
その子その子で違うから気にしても意味ないですよね😂
うちは早く寝返りしたので目が離せなくて大変だったので寝返りは遅くても良かったのにな…と思ってます😅

  • あんず

    あんず

    凄い!2ヶ月は早いですね!😳
    私はその頃まだ子育ててんやわんやだったので(笑)そんなに早かったらパニックになってそうです😅
    でもいろんな刺激が促されそうなので寝返り出来るなら早くしてくれたら良いなーと思います☺️

    • 12月25日
deleted user

独身の保育士の話ってモヤモヤする事多そうです。
ママリでこの手の投稿よく見かけるので…

ちなみにうちは6ヶ月半で寝返りしました。
頭と体が重そうでした。笑

  • あんず

    あんず

    どうしても知識が先行するからですよね😅
    療育をやっている子なので発達段階には特に興味と関心があるみたいで💦

    頭と体が重そうなの想像したらめっちゃ可愛いです😍
    うちの子は頭が大きいので同じく頭重そうな感じになると思います😂

    • 12月25日
ψばいきんまんψ

息子は横向きになりエビ反りに
なるのは3ヶ月でするように
なりましたがあと数日で5ヶ月ですが
まだ寝返り出来ません😂
うつ伏せにするとお尻をあげて
少しずつ前に進んでます😳!
寝返り出来なくてもこれから
動けるようになると自然にできる
ようになるかなとあまり
気にしないようにしてます😉💡

それぞれ個人差あるし育児書通りに
育つ子なんていないと私は思います!

  • あんず

    あんず

    横向きからも長かったりするんですね☺️
    でもあの姿勢も可愛いですよね(^^)
    寝返りしない子もいると聞きましたが息子さんはそのパターンですかね?🤔

    機械じゃないんだから育児書通りなんて無理ですよね😊

    • 12月25日