※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

江戸川区の篠崎駅周辺でアクセスしやすい助産院を探しています。船堀のそれいゆは厳しいと聞き、合うところを選びたいです。

江戸川区の篠崎駅周辺orバスや電車でアクセスしやすい助産院をご存知の方、教えてください!

おっぱいマッサージをしてもらいたいと思っています。
里帰り先で病院より助産院を勧められました。
船堀のそれいゆは自分で調べたのですが、桶谷式は3時間ごと絶対だったり、かなり厳しく言われたりするところが多いと聞き、合うところを探して選びたいと思っています。

コメント

ゆっちゃん

船堀のそれいゆに産後二回と最近卒乳でお世話になってます。
理想は月一回通うのですが私は最初二回だけ行って卒乳までだいぶ空きましたが対応も怖くないですよ😊
3時間ごと授乳とか、卒乳までも回数減らさずあげてと言われましたが、生後半年くらいになると4時間空いたり夜は子どもが起きた時だけ授乳、卒乳前も夜間二回だけ、と桶谷式の型にはまらず自分なりにストレスの溜まらないようにしてました。
アクセスも大事なのでそれいゆも良いかと思います✨

  • ままり

    ままり

    半年くらいは3時間おきでやられてたんですか?
    怖くないんですね!今の四時間でも一杯一杯なのでストレスで嫌になって精神的にやられちゃうのが心配で💦

    • 12月25日
  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    今4時間おきでもいいと思います!
    正確にいつから4時間空くようになったか忘れてしまって‥
    だいたい半年だったかなというだけです(⋈・◡・)✰
    私は息子が泣くときにあげてたのでお出かけした時は5時間空くときもあれば機嫌が悪くて2時間でおっぱいあげたり適当でした!

    • 12月25日
ゆっちゃん

私最初の1、2ヶ月はあまり母乳が出てなかったのか泣くたびにおっぱいくわえさせて、吸えばだんだん出るようになると頻回授乳でした。
なつさん1ヶ月から4時間おきでも赤ちゃんなかないのたくさんでてるのですかね?すごい!
あまり回数が減ると良くないかもなので三時間の時もあれば4時間の時もある、みたいなかんじで赤ちゃんの成長も見ながら進めてはどうですか?

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    続きが新しいコメントになってしまいすみませんm(._.)m

    • 12月25日
  • ままり

    ままり

    詳しくありがとうございます!
    混合なんです😂😂

    絶対の正解がないから赤ちゃんて難しいですね。。そうしてみます✨ありがとうございます!

    • 12月25日