※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

授乳時間を守るのが難しい時、オムツを変えても泣き止まず困ることがありますか?どう対処しますか?

この間最低2.5時間は授乳時間あけてねって言われたんですが2時間経つか経たないかくらいでギャン泣きでどうしようもなかったのであげてしまった ( 母乳 ) のですが、皆さんはオムツ変えてもギャン泣きで授乳時間も来てなかった時どうされてますか🥺?

コメント

ママリ

ミルクですか??
母乳なら好きなだけ飲ませても大丈夫だと思いますが…🤔

どうしても間隔開けるのなら抱っこでゆらゆらかおしゃぶりで騙すくらいしかないんじゃないでしょうか😓

  • ゆい

    ゆい

    母乳です!

    ありがとうございます!

    • 12月25日
momoko

母乳だったら、その時期は時間気にせず欲しそうならあげてましたよー😊病院でもそう指導されました🙆‍♀️ミルクなら時間あけるのわかりますが、母乳は時間気にしなくて良いはずです!

  • ゆい

    ゆい

    そうなんですね!母乳なのであまり気にせずあげてみます😆

    • 12月25日
deleted user

母乳なら1時間とかであげたりしてましたよ!
上の方の意見と同じで母乳は好きなだけ飲ませて大丈夫なはずですよ!

  • ゆい

    ゆい

    1時間であげてたんですね!参考になります🙏🏼

    • 12月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    30分とかも全然ありましたよ!

    産院で母乳は好きなだけあげてね!って指導されていたので!

    • 12月25日
  • ゆい

    ゆい

    そうなんですね😳😳まあ赤ちゃんにも個人差ありますし3時間って決めつけなくても良さそうですね😂

    • 12月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    はい!息子おっぱいマンなので(笑)

    3時間はミルクだけだと思いますよー!!!

    • 12月25日
  • ゆい

    ゆい

    可愛いですね☺️

    • 12月25日
ここあ

母乳なら泣いたらおっぱいでいいと言われましたよ。
オムツ替えて、あやしても泣いているならすぐおっぱいあげてます。

rin

泣いてひどいとき、2時間であげたことあります!毎回ではないので気にしません。実母から怒られましたが、一日一回あるかないかでしたので、嘘ついて飲ませてました。

日菜子

母乳なら泣いたらあげて良いと言われたので、時間あいてなくてもあげてます!それでもなくようだったら、母乳足りてないのかな?とおもって助産師さんに相談したり体重みたりしてました!

  • ゆい

    ゆい

    そうなんですね!でもやっぱり助産師さんに相談が一番ですね😂😅ありがとうございます🙏🏼⭐️

    • 12月25日