
8ヶ月の息子の離乳食で失敗ありましたか?食べづらいと感じたら水分多めにとろみをつけると良いです。他に笑える失敗談はありますか?離乳食の量についても教えてください。
離乳食に関して、笑える失敗やなんで今までこんなことに気づかなかったんだろう…というようなくだらない失敗ありますか?
8ヶ月の息子は離乳食を食べない子だったので、ベビーフードをよく使っていました。最近食べるようになってもベビーフードの方が食べが良くてどうしようと悩んでいたのですが…
私が作る離乳食、とろみは付けていたんですが、具が多すぎて食べづらかったようです∑(゚Д゚)今日ベビーフードに習って、水分多めにしてとろみ付けたらペロリでした!
なんで今までこんな簡単なことに気づかなかったんだ…と自分に驚きでした💦笑
色んなものを食べてほしい一心で、たくさん入れすぎていたようです…息子からしたらありがた迷惑でした!笑
みなさんもクスリと笑えるような小さい失敗談ありますか?
あと8〜9ヶ月のときにどれくらい離乳食食べていたか(今8〜9ヶ月での方はどれくらい食べているか)も合わせて教えてください♡
- しっぽ(4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

あんちゃん
多めにストック作っているのに、レンチンで爆発させたり溢したり上の子に食べられたりして結局1週間じゃ足りなくなることですかね😅
上の子は8ヶ月の頃全然食べてくれなかったです。3口くらいでした。今では私より食べます💦

ぴー
蒸しパン作って冷凍し、解凍のためにレンチンしたら加熱しすぎてカッチカチになり食べるところがなくなりました😂
-
しっぽ
レンチンで失敗することありますよね!笑
私も大雑把だからよくやります😱- 12月25日

ハルノヒ
10倍粥を炊飯器で作ろうとした時、おかゆモードではなく普通の炊飯ボタンをON…水蒸気で溢れかえり、炊飯器の液晶に水分が入り込む始末💦当然、10倍粥は失敗作となりました😅
-
しっぽ
それは後片付けが大変そう😭😭
ホント、こうゆう話聞くとママさんって頑張ってるな!って我ながら思ってしまいます✨
私もやってしまいそうな失敗なので、気をつけます!!- 12月27日
しっぽ
上のお子さん食べちゃうんですか?😱可愛すぎる!笑
私も良くレンチンで失敗します💦