※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆの
家族・旦那

みなさんの旦那さんは赤ちゃんの夜泣きで旦那さんが怒る時ってあります…

みなさんの旦那さんは赤ちゃんの夜泣きで旦那さんが怒る時ってありますか?

私の旦那は機嫌悪い時限定ですが、「うるせーなー」と言って布団に潜ります。

コメント

♡Mママ子♡

私のとこはないです💦
むしろ私の方がいい加減にして〜😭って感じで夫が変わってくれてました💦

  • ゆの

    ゆの

    旦那さん変わってくれるのですね!!羨ましいです(>_<)
    ほんとに夜泣き対応大変ですよね💦
    ぐっすり休ませておくれ…って思います…(;´Д`)

    • 12月25日
A♡

怒りはしませんが、
無言でそっぽ向いて布団かぶられるので腹たちます💢笑

  • ゆの

    ゆの

    無言もムカつきますね(💢'ω')
    あからさまな態度もほんとに嫌になりますよね…

    • 12月25日
ゆう

うちも、毎回ではもちろんないですが、キレ気味にうるせーなーって言って潜る時ありました。殺意湧きました😵もともとの言葉遣いが荒めなのとかもあると思いますが。。私自身、そういう風に人に対して強めの言葉を投げつけることはしないタイプなので、そういう風に言われると心にダメージ負います😓
なので2人目産まれたら暫くは別の部屋で寝ようと思ってます!

  • ゆの

    ゆの

    やっぱり殺意湧きますよね😠💢
    言葉遣い大切ですよね。うるせーなーって子供に言ってるかもしれないけど、早く黙らせろって意味も含まれてるのかなー?と余計に考えちゃいます;
    やっぱり別の部屋の方が気にしないですみそうですよね(><)

    • 12月25日
  • ゆう

    ゆう

    子どもに言ってるのも腹立つし、そんだけ泣いてるなら抱っこして別の部屋行けよって思ってるんだろうな、て気がしてました。旦那も翌日仕事で寝れないとやってられないのわかるんですけどね。一時の感情で怒鳴ったって変わらないんだから、我慢してほしいですよね。

    • 12月25日
  • ゆの

    ゆの

    夜泣き対応の大変さわかってないですよね。
    ほんとその通りです…
    言わなきゃいい事言うからこっちも傷付くし嫌な気持ちになりますよね。

    • 12月25日
まりも

ないです。
逆に心配で起きて様子を見てまた寝てました。

  • ゆの

    ゆの

    心配して起きてくれるんですね!
    私の旦那も見習って欲しいです…(;´Д`)

    • 12月25日
チミー:-)

全くないです☺️主人は二階で一人寝室ですが、夜中でもずっと泣き止まなかったり、いつもと違う泣きかたをしてると、降りてきて「大丈夫?抱っこしようか?」と来てくれます☺️

  • ゆの

    ゆの

    とても優しい旦那さん…😭。・:+°
    わざわざ降りてきてくれるのですね!
    そうやって声かけてくれると嬉しいですよね(^^)❣

    • 12月25日
さーちゃん

怒ることないです!
たまーに目がさめるみたいですがすぐに寝始めます😂
私的に仕事してくれてるから起きずに寝てくれてた方が良いので寝ててくれて助かります笑

  • ゆの

    ゆの

    仕事にひびいたら大変ですもんね💦
    文句言わないでそのまま寝てくれた方が平和ですね…(笑)

    • 12月25日
🧸🫧

私でもあー、うるさいな、、と
内心思いながら抱っこする時もあるのに
旦那はうるさいと一言も言わず
寝ることに専念してます(笑)
私は最悪昼寝できますが旦那はできないので頑張って寝て😱ごめんね😢と思いますし
一言もうるさいと言わない旦那を尊敬します😰

  • ゆの

    ゆの

    仕事あるから寝ててほしいですもんね!
    赤ちゃんは泣くものってわかってるからですかね?
    旦那さんの気持ちが知りたいです(^^)

    • 12月26日
  • 🧸🫧

    🧸🫧


    ちょうど昨日うるさいって言いたくならないか?聞くと
    うるさくないって言ったら嘘になるけど
    ○○(私)も寝不足の中頑張ってるし
    ●●(娘)も泣くのが仕事やから仕方ない
    と言ってくれました😭💕

    ただ本当に夜泣きが続く時は別室で寝てもらってます😂

    • 12月26日
  • ゆの

    ゆの


    理解のある旦那さん…😭。・:+°
    そう言ってくれるだけで助かりますよね!

    夜泣き続くときはそれがいいですね!
    自分が毎度部屋移動は大変でしたので(>_<)

    • 12月26日