
コメント

ぷーちゃん
お祝い物にお返しがないからって
怒る友人はどうかなと。。
忘れるのも落ち度はあったとしても、
申し訳ないですが、そのご友
人として心が狭いと思います。。
私なら付き合いません。。

退会ユーザー
そこまで合わないのに疎遠にならない方が不思議です(笑)
さっさと切っちゃいましょ(笑)

ピナ助
合わないのはずっと合わないですよ。
私なら疎遠にします

チビポポ
気の合わない友人なのに、出産祝いをくれるんですね。
とりあえず、頂いたものはしっかり内祝でお返ししてから、疎遠になった方がいいと思います。

ゆず
そんな事でと言ってはなんですけど、
めちゃくちゃ怒るような内容ではないですよね💦
忘れてるのかな?程度だと・・・💧
疎遠になりますね私ならw

めい
内祝い返し忘れて怒られるって聞いたことないです💦
どんな気持ちでお祝いしてるの?って感じですね。
友達の幸せを純粋に祝えない友達は、いても意味がないと思います。
さりげなく疎遠にしていい気がします。
-
りこ
めちゃくちゃ言い方きつく 泣きそうでした
- 12月25日

pom
内祝いを返し忘れてって…お子様まだ生後0ヶ月ですよね?お祝いはいつ頂いたんですか?たしか内祝いは2ヶ月くらいが目安だったと記憶しているのですが…
そんな人は友人でもなんでもないので、私だったら疎遠どころか縁切ります😅

carrie
お返しを期待してお祝いするものではないですよね(*_*)怒るなんて引いてしまいました。
疎遠になっても良いと思いますよ!

むーみん
いいと思います!産後ってバタバタするし言っては悪いけど内祝いの事なんて忘れてしまいますよね😅私は生後1ヶ月過ぎで返しました😅
昔から相性悪いのに出産祝いくれるのも凄いけど内祝い目当てみたいな感じですよねこれ🤔
-
りこ
そうなんです なんか引いてしまい
- 12月25日

退会ユーザー
私も気が合わない友人がいます。私はその友人とはもう疎遠にしています(笑)
しかし内祝いは送る人の気持ちで送るものなに、それに対してお返しがないから怒るってどうなんでしょう、はなからお返し期待してたんですかね。それもなんだか嫌な感じです^^;
-
りこ
ありがとうございます! 関わるほどなんか 問題起こり憂鬱で
- 12月25日
りこ
ありがとうございます めちゃくちゃキレられて 意味がわからなくて もちろん自分もだいぶ悪いんですが そこまで言われるのも意味がわからなくて
ありがとうございます なんか気持ちが楽になりました
ぷーちゃん
私の友人は返し忘れても
返してもらってないことを忘れてました。
気持ちのものをあれこれ言うのは
ホントの友達ではないですし、
思い合える友人を大事にしたいですよね(^_^)
グッドアンサーありがとうございますm(_ _)m