友達の幸せを喜べず、SNSで他人の幸せに嫉妬してしまう性格について悩んでいます。この性格は治りますか?
自分の性格が本当に嫌になります。
昔から仲のいい友達の幸せを素直に心から
喜ぶことが出来ません。
SNSに幸せそうな感じの投稿があると
別に自分が不幸せな訳ではないのに
心がモヤっとします。
いいね とかも押したくなくて押しません。
なんでなのか分かりません。
この性格治りますか?
- ぷー(8歳, 10歳)
ぽんちゃん
治るかどうかはわからないですが、幼少期や学生時代に嫌な出来事があったとしたら、その出来事のせいで自己肯定感が低くなり、他人に対しての妬みや僻みを抱きやすくなったんだと思います(^^)
arion♡
いいねのボタンまず
いらないのになと思います!笑
私はSNS結構載せますが
基本他人、友人見ません!笑
自分の記録やまぁ、見せたい?
まではいかないけど
子どもの成長をみてほしくて
載せますが
他人に興味ないので自己満です笑
自己中かな?笑
自分の時間を減らしてまで
他人を羨ましいと
思う必要ないですよ!
流し見して、流し見されて
くらいだとSNSは思ってました!
にこ☻
私もずっとそんな感じで
妬んでる自分が嫌いでした!
なので最近思い切ってSNS辞めたら
とってもスッキリしました!
たぶん私自身も変われたと思ってます!
ココ
うちはSNS一切スルーしてます(笑)
基本面倒なのでみたくなければ見ないです。
気にしないのが一番(o^^o)
コメント