
コメント

azu66
以前近くに住んでいました。
自由が丘は、大人向けの街です。残念ながら、赤ちゃんには優しくないです(T_T)なので、可能ならば別の場所をオススメします(^^;;
上記の条件をすべて満たすお店は、私の知る限りありません。おまけに自由が丘のランチは高いですよー。キッズカフェもありますが、お友達が赤ちゃん連れでないなら、絶対やめた方がいいです。
あえて挙げるなら、「Luz」というビル内の「Shutters」でしょうか。その人数なら個室の予約が取れると思います。時間制かな?と思います。一般席は狭いので、ベビーカーでちょっと不便だったと友達は言ってました。個室はわかりません。ただ、このお店も単価は高めで、コスパはあまり良くないかもです。
ランチの値段全体が高いのは、自由が丘では避けられません。
おむつ交換台は、「Luz」内のトイレにたぶんあるかな?と思います。あとは、自由が丘駅の周りに2軒スーパーがあるので、そのスーパーのトイレを使うしかないと思います。

みし
自由が丘はあまりベビーに優しくありませんが、東急大井町線で自由が丘からすぐの二子玉川はいかがですか?
二子玉川は自由が丘とは違って、ベビーに優しい街ですよ。
高島屋や二子玉川ライズなどは飲食店も多く、ベビー設備もベビー用品店も多いので、助かるし楽しいと思いますよ。
お友達に提案してみてはいかがですか?
-
Karen123
ありがとうございます。二子玉川も良さそうですね。行ったことがないのですが、前にテレビで子連れでも入りやすいお店の特集をみたことありました。候補の1つに入れてみますね。ありがとうございました!
- 1月27日
Karen123
ご回答ありがとうございます!自由が丘はあまり赤ちゃん連れには優しくないんですね。落ち着いてるイメージだったので、赤ちゃん連れでも大丈夫かなと考えていました。やっぱり値段も高いですよね…以前住まれていた方からの具体的アドバイス、とても参考になりました。お友達に別の場所にできないか相談してみます。
ありがとうございました(^ ^)
azu66
補足します。
「Shutters」はスペアリブが有名なお店です。ランチはパスタなどは1200円くらいですが、有名なスペアリブのランチだと2000円します。
あとは、「トレインチ」という商業施設の集まったスペースがあり、そこの「ヨッコーズフレンチトースト」は、赤ちゃん連れで入りやすいお店です。個室もおむつ交換台もありませんが、自由が丘らしいオシャレなお店です。トレインチ内のトイレには、おむつ交換台ありますよ。
Karen123
追加情報をありがとうございます!詳細教えていただいて助かりました。勧めていただいたお店に一度問い合わせの電話してみますね(^ ^)ありがとうございました!