
コメント

pipi
ブレンダーじゃないと離乳食初期のペースト状は作れないかと思います!
プロセッサーは粗みじんって感じですよね?
うちは両方持ってますが、
正直プロセッサーの方が活躍してますが、
ブレンダーはスムージーとかスープ系作るのには活躍できそうです!
pipi
ブレンダーじゃないと離乳食初期のペースト状は作れないかと思います!
プロセッサーは粗みじんって感じですよね?
うちは両方持ってますが、
正直プロセッサーの方が活躍してますが、
ブレンダーはスムージーとかスープ系作るのには活躍できそうです!
「料理」に関する質問
先日娘が通う幼稚園で料理保育をした際の写真がアプリに送られてきました。ただその写真をよく見ると、一部の子が木のまな板を使用させられており、更にその木のまな板はカビでいました。正直ちょっと嫌だな、残念だなと…
妊娠中の体重の増やし方を教えてください。 双子を妊娠しており、現在11週です。 生まれつき痩せ型でBMIはずっと18以下です。 幸いつわりは軽く吐いてはないのですが、体重は今のところ全く増えておらず現在BMIは15.6し…
夫のジム通いの頻度について。 少しモヤっとしたのでご意見欲しいです。 夫は転勤族で2年〜6年程のスパンで引越ししています。 ちょうど私の妊娠出産時期と転勤が重なったので、私は長めの里帰りをしていて、先日生後3…
家事・料理人気の質問ランキング
ちろる
初期はペーストじゃないとダメなんですね🤔💦
ブレンダーとプロセッサーの違いがあんまりわかってなかったので😂
どちらもあるのはいいですね😳✨
pipi
中期は粗みじんになるので
プロセッサーのが
活躍します😂
正直ブレンダーは離乳食だと
初期しか使いません!笑
でも、
離乳食セットとか濾すのとか
日が暮れそうなので
ブレンダーは重宝しました!
ちろる
なるほど💦
両方あるのが1番よさそうですね😭笑
とりあえず初期にむけてブレンダーにしようとおもいます🤣💓
ありがとうございます😍