![ちゃの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大学3回生と4回生の2年間だけ借りてました!
大学卒業して、結婚するまでは自分で払ってましたが、結婚してからは引っ越しや妊娠で2年4ヶ月、働けずじまいなので親が払ってくれてます(>_<)
ちなみに完済まで後7年あります。。
![つんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つんちゃん
私は高校大学借りていました!
結婚してからは旦那が払ってくれてます🙇
-
ちゃの
旦那さんに負担してもらってるんですね!
私もそうなのですが、なんだか申し訳なくなりますよね(T_T)- 1月27日
![azu66](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
azu66
自分が働いている間は自分で払ってました。専業主婦になってからは、夫に払ってもらってます。
でも、2人め産んだらまた働いて、自分で返そうと思っています。
-
ちゃの
私と同じです!!!結婚出産してから夫に払ってもらっています。すごく申し訳なくなりますよね(T_T)
私も2人目希望で、その後に働いて自分で返したいと思っているので、同じような方がいて安心しました(^-^)!- 1月27日
![ユズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユズ
自分でパートした収入から支払ってます。
月1万くらいで、後5年くらいです・・!
頼るのは気が引けるので(。>д<)
-
ちゃの
私は今頼っていて、かなり申し訳なく思っています(><)私も早く働いて、少しでも貯金等に回せるようにしたいと思います!
- 1月27日
-
ユズ
無理はせずに・・!お互いにがんばりましょう(* ̄∇ ̄)ノ
- 1月27日
![T&Tママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T&Tママ
大学のとき借りていました。
自分で払っています。月12,000円くらいなので、当分かかりますね^_^;
-
ちゃの
大学の時だけでもかなりの額になりますよね(T_T)私も今は月々そんなに出せないです…何年かかるのでしょうか(><)言ってしまえば借金なので早く返し終わりたいですね!!
- 1月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私が専門学校、旦那が高校と2人揃って奨学金の返済があります(^^;;
今は私も働いているので自分の分は自分で返してますが、来月末で退職するのでその後は貯金で賄いつつ足りなくなったら旦那に頼ると思います。
-
ちゃの
お2人とも返済あるのですね。
やはり退職後、ゆくゆくは旦那さんに頼ることになりますよね(><)気が引けますが、同じような方がいらっしゃって安心しました。- 1月27日
![ちびでぶ⭐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびでぶ⭐
高校、専門で奨学金借りましたが、自分で払ってます。返済が終わるまではフルタイムで働きます。旦那さんに払ってもらうのは申し訳ないですね。
-
ちゃの
お返事ありがとうございます!ご自分で返済されているんですね!!お子さん産まれて落ち着いたらフルタイムで働くという事ですよね!私もなるべく早く仕事復帰して早く返済出来るように頑張ります!
- 1月29日
![霙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
霙
最初は自身の給料から返済していましたが、あと何年もかかるという点と、まとめて返済すると利子分減額されるので、貯金から協力して貰いました。
1度に貯金がなくなるのは不安もありますし、申し訳なかったのですが、最終的に支払う金額にどれだけ差がでるか計算して、まとめての返済を選びました(*^^*)
利子がなければかなり違うのですが…奨学金もなかなか負担が多いですよね~(>_<)
-
ちゃの
貯金から協力してもらったんですね!!それは本当に良い考えだと思います(><)!利子だけでもかなりの額になって悲しくなりますよね(;_;)うちも返済方法を再度考えてみたいと思います!!
- 1月29日
ちゃの
親御さんが払ってくれているのですね(T_T)すごく助かりますね!
私も高校、大学と借りていたのでまだまだあります…また自分で働けるようになったら、返していけますね(><)頑張って返して行きましょう!!