※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
え
産婦人科・小児科

県外の小児科でも予防接種可能かどうか知りたいです。

子供の予防接種について

わたしの手術があり、息子を実家に預けるので年末から1ヶ月程実家に帰ります。(経過によりそれ以上になる可能性も)
実家は県外なのですが子供の予防接種(2回目/ロタリックス)は県外の小児科でも事情を話せば打ってくれるのでしょうか?
県内なら大丈夫なのは知っているのですが県外だとどうなのかなと思いまして…
小児科にもよるのかもしれませんが、もしご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

自治体が違っても大丈夫ですよ🙆‍♀️
お住いの自治体に他の自治体で予防接種を受けることを申告すればお金が戻ってきます♪
ロタは自費なので変わりないかもしれませんが💦

みほ

ロタなら大丈夫やと思います。
その他のやつなら市から予防接種の綴りが送られてきてるので無理やと思いますが…

ままり

ロタは任意で実費なのでどこでも大丈夫ではないでしょうか🙆‍♀️
ただ、その他の市から助成が出るもの(肺炎球菌など)に関しては県外だと無理かもですね🤔市役所と病院に問い合わせてみられてはどうでしょう

え

みなさまコメントありがとうございます。
まとめてのお返事ですみません。

やはりヒブ系などは無理ですよね…
どうにかして予定合わせて打つことにします(>_<)