
コメント

退会ユーザー
溶連菌もキッド検査あります!

退会ユーザー
溶連菌は喉の検査でわかります!
よく喉が赤いと聞きますが、うちの子は先生も溶連菌じゃないと思う程度の赤みでした!
最初に湿疹が出て皮膚科に行った時にそこの先生が『たぶん溶連菌だから小児科で検査してもらってね!』と言っていたので受診して一応検査したら陽性でした😅
-
ママリ。
そうなんですね!
発熱とのどが痛いからか何日か食欲もあんまりで、、、
ありがとうございます- 12月24日

ママリ
溶連菌はでっかい綿棒みたいなので喉の粘膜を採って検査しました!
私がなったのですが、症状としては発熱と喉の痛みでした💦
-
ママリ。
そうなんですね!
鼻水とか咳はありませんでしたか?- 12月24日
-
ママリ
鼻水と咳はすみません覚えてないのですが、とにかく喉が痛くて水も飲み込めないくらい痛かったです😢
- 12月24日
-
ママリ。
そうなんですね😭
ありがとうございます❗- 12月24日

はじめてのママリ🔰
先週アデノウィルスに子供がなり、検査はアデノウィルスと溶連菌も喉の粘膜での検査でした💦
アデノウィルスの場合は色々な型があってうちの場合は結膜炎の症状はなく、元々鼻風邪引いていたので鼻がひどくなったのとのどの炎症で39度以上の熱が4日間続きました(^_^;)
ママリ。
そうなんですね!
それって小児科受診して
先生から検査しましょうっていわれるんですかね?
退会ユーザー
はい!先生から言われます!
ママリ。
たしかに内診のときまずはいつものど見られますしね💦
ありがとうございます‼️