
初マタの方が妊娠33週で準備が進まず不安。赤ちゃんグッズを買うのに迷っている。準備の進め方や必要なものについてアドバイスを求めています。
妊娠33週の初マタです。
もう33週なのに準備が全然できてません😭
ひとりで赤ちゃんグッズを見に行っても結局何も買えず、、
無駄なものは買いたくないなって思ってるのもあって
優柔不断だし、全然準備が進まなくて、こんなんでこの先大丈夫かなってすごく不安です😭
どうやったらうまく準備していけますか😭
みなさんがなにをどのくらい用意して、これは必要なかったとかあれば教えていただきたいです🙇🏻♀️
- たんぽぽ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
まずはお店に置いてある準備リストみたいなパンフレットを確認してみては?😊最低限必要な物は肌着、洋服、沐浴関連の物、オムツ、車移動ならチャイルドシートぐらいだと思います🌟

tomo*
わかります。。妊娠中店をぐるぐるして終わりったことが何度もあって結局臨月に親と姉をつれて準備しました(>_<)洋服、肌着、おむつ、沐浴用品、チャイルドシートがあれば、とりあえずなんとかなるかと。。最初こそ母乳が出ません出したが、退院後母乳がでるようになってきたので粉ミルクは様子見で買えばよかったなと思いました。
-
たんぽぽ
そうなんですよね😭私も何回もベビーグッズ見に行ってはぐるぐるして終わって、あ、また何も買えなかったってことばかりで😭
年始に子持ちのお友達についてきてらってまとめて買ってこようと思います😭
そうなんですね!私もミルクはとりあえずサンプルでもらったものだけにしとこうとは思ってます😱- 12月24日
-
tomo*
本当に何が必要なのか分からないですよね💦愛する我が子のために全部買えればいいでしょうけど、現実的じゃないですし。経験者連れていったら買い物即終わりましたよ(笑)😂あと新生児は首がないので襟つきの洋服とか授乳しずらいですし、顔が埋もれて邪魔そうなので丸首が良いと個人的に感じました。もう少し大きくなれば良いんでしょうけど。あくまで個人的な意見なので💦聞き流してもらって大丈夫です!
- 12月24日
-
たんぽぽ
もっと楽しいものだと思ってたら意外と悩んじゃって😥
やっぱり経験者の人と行くのが一番ですよね!!😂
そうなんですね👏🏻参考にさせていただきます!!ありがとうございます🙇🏻♀️- 12月24日

ぽよぽよ
スタイとか手袋、おしゃぶりなどは、子によって違うみたいなので、パンフレットに書いてあっても必要だと思ったときで大丈夫らしいです🙆🏼♀️
肌着など、着るものがあったらいいと思います!お布団とか👼🏻
-
たんぽぽ
そうなんですね!産まれてから買ってもなんとかなりますかね😂
もともと考えすぎてしまう正確なのでなかなか進まなくて😭- 12月24日
-
ぽよぽよ
哺乳瓶は1つあっても水分補給などで使えるかもしれませんが、母乳の具合とかもあるので粉ミルクも、その時その時でいいと思います!
ベビーベッドもレンタル出来ますし😆要らなくなれば返すことできる!
産後のお買い物が大変かもしれませんが、そこは家族で協力ですね😂- 12月24日
-
たんぽぽ
なんかはじめのうち栄養のやつ飲ませるんですよね!
そうですね😭たまに頼りすぎかなって自分が情けなくなります😭- 12月24日
-
ぽよぽよ
そうなんですか?(笑)
全然いいと思いますよ😆
こっちはもうお腹の中で一人育ててるんだ!って(笑)- 12月24日
-
たんぽぽ
なんかそういう投稿を見たことある気がします!(笑)
ですかね😭もう情緒不安定です(笑)- 12月24日

ri
わかりますー!!!
なんなら産んでからでも足りたりするので今買わなくても大丈夫は大丈夫だったりします!😹
-
たんぽぽ
深く考え過ぎなんですよねきっと😭
考えれば考えるほど何を買ったらいいのかわからず進まなくなっちゃって😭
もう少し軽く考えれるようにします!!- 12月24日

ぽん👼
私は逆にあれもこれもって
必要以上に買ってました😂
せっかく買ったんだからと
一応使ってはいますが
オムツやミルクなど必要なものさえ
買っておけばあとは
生まれてからの買い足しで大丈夫だったなって思います!
たまごクラブなどみると
先輩ママさんたちの経験など
載っていて参考になりました🙋♀️
-
たんぽぽ
そうなんですね😂
たまごクラブとかも買ってみようと思います!!
ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️- 12月24日

ままちゅん
こんばんわ(*'͜' )⋆*
私は、オムツとお尻拭き。ガーゼとベビー用ソープ、ベビーバス。肌着とロンパース。車があるならチャイルドシート!で十分だと思います。
哺乳瓶とかスタイとかおくるみとかベビーベッドとか色々もらったりしたけど我が家が新生児の時に使ったのは上記のみです。先輩ママに聞いたら、ほんとにいるのはそれくらいであとから欲しいものあったら買ってくるから!って言われてて…。でも実際ほんとにそうでした(笑)
-
たんぽぽ
そんなにいらないんですね😳
やっぱり必要になってから買うでも間に合いそうですね👏🏻- 12月24日

まかあ
私が必ず必要だなーと思ったのは肌着、ロンパース、おくるみ(冬なので)、綿棒、くし、ガーゼ、おしめ、おしりふき、沐浴セット、授乳クッション、ベビーベット、チャイルドシートかなー?
今パッと思いつくのはこのくらいですかねー🤗
必要なのがあればAmazonとかはすぐ届くのでネットで良く注文してました⭐️
おっぱいケアのピュアレーンとか…
-
たんぽぽ
おくるみはガーゼっぽいやつではなくてふわふわのものですか?
ブランケットでもいいですかね😭
おっぱいケアのはすでに使ってます😂痒くてひどいときがあったので😂- 12月25日
-
まかあ
ガーゼのおくるみはお風呂上がりとかに使ってます🤗
外に出るときとかはブランケットみたいなので巻いていましたよー☺️- 12月25日
-
たんぽぽ
そうなんですね!ありがとうございます💓
- 12月25日
たんぽぽ
そういうパンフレットもらってきたことなかったです😱
考え過ぎなのか何も進まず😭
ありがとうございました🙇🏻♀️