退会ユーザー
普通にありえないです。
♥めめかっか♥
なしっ!!だと思う。
退会ユーザー
子供だけならあり得ないです。
退会ユーザー
何があるかわからないから絶対にダメです😵
ぽっぽ
パパが一緒で子供と一緒に置いていくならありですが子供だけは無しです。
寝ていたとしても置いていくのはあり得ないです。
み(23)
子供だけ置いて行くのはあり得ないです💦
何があるかわかりませんし、お留守番は小学生くらいからできるかな?と思ってます!
c
なんかあったらと思うと怖いです!😭😭
けど夜寝た後とか、スーパーが家の前で10分くらいで帰ってこれる!とかならしちゃうかも、、
しげこ
もう少し大きくなったらありかもですが、まだその年齢だとなしですね💦
豆大福
私なら買い物は不安でいけません。
退会ユーザー
パパなどがいるなら普通ですが
子供だけはありえません。
地震がきても避難できませんし。
火事になっても逃げられないので。
ki
2歳の子はなしですが、
4歳であれば言い聞かせればお留守番できると思いますよ。
長女はお留守番したがります。
きちんとダメなこと話し何度も確認して少しずつ慣れさせていくために数回ですがチャレンジさせてます。
やーこん
時間によりますが…
私の母は私4歳、妹0歳で2人でお留守番させて、超短時間の買物行った、とかあったそうです。
私自身、旦那が単身赴任で家にはいないので子供達が寝てから(昼寝でも夜寝でも)ならいっちゃいます。
1番近いスーパーでも歩いて20分なので、雨降ってたりしたら、2人置いて行っちゃいますね…
みう
私なら恐くて出来ません(´Д`;)
ななみ
うちは歩いて5分の所にスーパーありますが。。。
怖くて子ども置いていった事ないです💦
なしですね😓
せめて小学校3年生くらいにならないと何するかわからないので。
*****
おばあちゃんやお父さん、大人がひとりいたりわたしは中学生のときに妹産まれたのでいっしょに待ったりしてましたが、その年齢二人はなしです。お留守番出きる年齢ではないので..
ママ
私はありえません!
ですなが2人ともが寝ている間に行ってる人は周りにいます💦
近場、子供が1度寝たら起きないタイプだからみたいですけど💦
あんな
たしか先月くらいに、子供だけでお留守番してて火災で亡くなる事故ありましたよね。
何かあって後悔するのは親自身です。
私は後悔したくないので絶対しません。
な子
もう少し大きくなってからのほうがいいと思います😰
子どもって大人がいないと本当に何やらかすかわからないので💦
退会ユーザー
家事、地震、災害などあったら子供だけでは到底逃げれないですし、多分家の中から逃げ出すのも不可能に近いですよね。
この前もあったように「お母さんの帰りを待っていてベランダから外を覗いていたら落下して死亡」と言う事件もありましたし…
なので怖くてそんなこと絶対できないです😅💦
近くのコンビニでも無理ですね…
何かあってもすぐ守れないですし
夜寝た後でもなんでも怖くて無理です😱
アル
人それぞれでしょうね。でも「2人でお留守番する!」って2人ともやる気まんまんだったら20分くらいやってみたいですね。
うちの母は兄4歳を幼稚園に送るときは次男兄2歳に「お留守番よろしくね」って言って私0歳も置いて行ってたらしいですよ。
お隣さんにも声かけてだったけど、今考えると凄いよねーって言ってました。
ママリ
あり得ないとおもいます。
haru☆mama
同じ県内住みで以前に8歳と一歳の子留守番で火事で亡くなったニュース見て改めて子供だけは危険だと思いました。大人いても回避できないこともあるので。。上の子9歳ですが最近になって短時間ならお留守番させようと思っていますが、下の子は絶対無理です。なにかあってから後悔では遅いので。
りれん
4歳も2歳もまだ留守番は無理だと思います。
できるできないで言えば4歳はまぁできる子もいると思いますが、やはり安全面考慮したらありえません!
コメント