
病院で排卵日を確認し忘れました。妊娠希望で、検査薬はいつから使えるか知りたいです。
排卵日わかる方がいましたら教えて下さい。
現在病院に通っていて7日に行ったところ
1週間以内に排卵しそうですね、
と言われました。8日10日12日に
タイミングとりました。
15日に再度病院に行ったら排卵済みです
と言われたのですが肝心な排卵日を
いつか聞くのを忘れてしまいました(;_;)
クリスマスぐらいに妊娠してないと
生理くるかなと言われました、
妊娠希望なので排卵日を確定させて
検査薬いつ頃から使えるか調べたいので
教えて下さい。
- amo(1歳2ヶ月)
コメント

momo
基礎体温難しいですね(^^;
7日の時点で卵胞何㎜とか言われましたか?
1週間以内に~って言われたのならすぐな感じじゃなかったのかなぁ?と思うので13排卵、27あたり生理予定日。
けど基礎体温見ると9あたりに排卵してるのかな?って感じにも見えるんですが、それだと23あたりが生理予定日かな?と。
momo
間違ってたらすいません(>_<)
amo
コメントありがとうございます!
難しいですよね、
ガタガタで(;o;)笑
最近病院に行きだしたので
良くわからないのですが
EM10.9 18×13
とノートには書いてくれています!
わかりますでしょうか⁇(;_;)
momo
それだと小さいのかな?
だいたい20㎜近くなるといつ排卵してもおかしくない大きさです。
あたしも18×~(少しずつ丸くなってきます)越えてくると排卵誘発してもらって(注射)排卵日を確定させてました。
1日2㎜くらいずつ大きくなります(これも人それぞれですが)。
と、考えると13のが確率高いかもですね💡
amo
そうなのですね!
すごく詳しく教えて頂いて
ありがとうございます!
13日だとしたら
生理予定日もグラフの予定
通りぐらいになりそうですね(TT)
19日あたりから足の付け根が
痛くなってきて昨日もチクチク
していたのでもしかしたらと期待してしまってたのですが、
あまり期待しないようにゆっくり
待ってみます(´-`)