※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

義理実家からのクリスマスプレゼントが気配なし。パウンドケーキだけ届き、義理実家への訪問が気が重い。同じような経験の方いますか?

義理実家、クリスマスプレゼントくれる気配がないです。。笑
おとといなんか地元のお菓子屋?のパウンドケーキが届きましたがそれなのでしょうか。(クリスマスにケーキ食べるの何故今??て思いました。笑)
私の実家からはきました。
なのに年末義理実家に行かないといけないの???
もう直ぐ会えるね、楽しみにしてるよ
てきて寒気が…
あーー!いきたくなーーーーい
おんなじような方いますか??

コメント

deleted user

ないですよ(笑)誕生日すらなかったです!おめでとうの一言も😊私もお正月行きたくないです。

  • きなこ

    きなこ

    むかつきますよねーー笑
    正月まじで行きたくないです。寒いのにー笑

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すでに憂鬱です!ちょっとだけ顔出してすぐ帰りますけどね。会いたくもないので😆

    • 12月24日
しろくま

私のとこもないです!
一ヶ月に1、2回は連れてってるのに…
年末も行きたくないです。
誕生日も絵本1冊でした。

  • きなこ

    きなこ

    1ヶ月に1.2回…
    なら年末いいでしょてなりますよね😅😅
    絵本一冊。その発想がすごいですよねほんと、、笑

    • 12月25日
みーたん

私の義理実家もクリスマスプレゼントくれませんよ。人にプレゼントをあげたりするのが好きじゃないようです。前から交流もなく、普通の人達じゃないからいいかな~と思っています。
私もお正月行きたくないです!旦那が何も言ってこなかったら行かないかなと思ってます。ただ、ただ、ストレスが溜まるだけです。

  • きなこ

    きなこ

    人にプレゼントあげたりするのが好きじゃないって普通ではないですよね😑
    わたしも旦那からお願いされなかったらいかないです。
    行きたくないとはっきり言ってますが。←

    • 12月25日
きなこ

同じく!!!
うちは日帰りできないとこなので一泊…
2.3泊してほしいと言われましたが断りました。飯マズなので笑笑

ちびすけ

うちもないですよー!初孫なのに…むしろ生まれてから何も頂いたことがありません。そして、同じく私の両親にいつもお世話になりますって言われます…
お正月は日帰り出来ないところなので泊まりで行きますが…気が重いですよねー。私の実家に帰省したい…

  • きなこ

    きなこ

    いつもお世話になりますってなんなんでしょう?なんか我が孫気取りがすごくて結構引いてます←
    わたしも日帰りできないところです…
    もう直ぐ会えるね、早く会いたいね、一泊だけ?寂しいなぁ等うるさすぎます

    • 12月25日
  • ちびすけ

    ちびすけ

    分かりますー!!お世話になりますって…私の子ですけど?って思います…

    主人の希望で産後少し手伝いにきてもらったのですが、それから義母と距離を保ちたくなりました😅
    うちは早く会いたいなーも何もないです💦子供が出来るまでは何も言ってこないので楽でしたけど、子供が生まれてから色々と癇に触ることが増えてしまいました😥
    きっと子育てを楽しまなかった人なんだなと思うようにしています😂笑

    • 12月25日
  • きなこ

    きなこ

    お、お、おなじ…!!!!!
    うちも産後1週間義理母に来てもらいましたが昼寝をかましたり、ご飯作るの遅いし、要領が悪いし、マシンガントークすごいしで疲れました。そこから苦手ですね…
    うちも義理母は早く会いたいなーはないです。義理父だけです。笑

    • 12月26日