※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむ
子育て・グッズ

モグモグ期に7倍粥にする際、裏ごしやすり鉢どちらがいいですか? (現在は8倍粥を裏ごししています)

離乳食についてです!
あと10日ほどでモグモグ期に突入するにあたって、今はお粥を8倍にして食べさせてます。

モグモグ期に入って7倍粥にするときって、炊き上がったお粥を裏ごしする作り方でいいんですか?💦
すり鉢で潰すだけの方がいいですかね?

(今は8倍粥を裏ごししたものを食べさせてます)

コメント

ちかーの

水加減だけ変えれば裏ごし等しなくて大丈夫かと思いますが、今はどのように炊いていますか?
私は最初は鍋で生米から炊いていましたが、火加減で変わるのが面倒なためアマゾンでレックのお粥カップを買いました。便利でしたよ☆

  • はむ

    はむ

    今は大さじ1のお米に大さじ8の水の割合で炊飯器のお粥モードで炊いてます!
    お粥カップ調べてみます✨
    ありがとうございます☺️

    • 12月24日
千晴

10倍粥を潰さずに食べられるようになったら7倍粥に進めて!と栄養士さんに言われました😊
今は7倍粥食べていますが、裏ごしや潰すことはなく、炊飯器で炊いたらそのまま食べてます!

  • はむ

    はむ

    7倍粥に進めた最初の頃も潰さずにあげましたか??

    • 12月24日
  • 千晴

    千晴

    初めから潰さずに食べさせました!10倍粥もあまり潰さない方が良く食べてくれたのもありますが😅

    • 12月24日
  • はむ

    はむ

    そうなんですね!
    今日の夜、9倍粥を潰さずに食べさせてみましたが、意外といけそうでした✨
    ありがとうございました!

    • 12月24日
これ

大和町 宮城県

  • これ

    これ

    すみません間違えて投稿してしまいました😱

    • 12月24日