
旦那さまが大きめで背中のバックルが止められない。1人で使う抱っこ紐のタイプについて相談しています。
旦那さまが体が大きい方に質問です。
うちの夫は身長は171センチ、体重は89キロとかなり大きめです(^◇^;)
もともと水泳と極真カラテをやっていて、かなりの筋肉質、特に上半身はガチガチです。。
今抱っこ紐はファムキャリーというものを使っていて、エルゴなどと同じ形なんですが、背中のバックルが自分で止められないんです💦
もともと背中に手が回せず、背中が痒いときも自分では手が届かずかけないんです。。
これから、保育園の送迎などで抱っこ紐を1人で使うときに背中のバックルが1人で止められないのですが、同じような方はいらっしゃいますか?
背中にバックルがないタイプの抱っこ紐などあったら教えてください!
- shizuka818(9歳)
コメント

みし
私の夫も巨漢です。
176㎝、110Kgです。
腹囲がヤバくて、臨月妊婦と同じくらいお腹出てます。
私はアップリカのコランハグ使ってますが、目一杯紐を伸ばしても夫はバックルがしまりません。
腰ベルト無しだと、ユグノーのサンクエマニエルジェムなどがありますね( ・ᴗ・ )

悠ママ♬*゜
うちの旦那も大きいですが、背中のバックルの位置を一番上の方にずらして何とか出来てますよ☆
首の後ろに手が回ればできる感じです。
因みにアップリカのコランビギです。
背中にバックルがないやつだと安全面でちょっと怖くないですか??
肩紐を長くして、背中のバックルを留めた状態でかぶるようにして装着して、子供を上から入れる感じは無理ですか??
-
shizuka818
確かに、バックルないとちょっと怖いですね
!
背中のバックル目一杯伸ばしてもキツキツなんで、上にズラしても1人では出来なさそうです(T_T)
被るのもやってみます!- 1月27日

ちぽりん。
うちの旦那も85㌔あります!
うしろ、閉まります❥❥
でも、抱っこひもとか嫌いらしくずーーと抱っこしてます(笑)
-
shizuka818
息子すでに9キロあって、重いらしいです(^◇^;)
なんのための筋肉なんだよって言いたくなります💦- 1月27日
-
ちぽりん。
9㌔大きいですねʕ•̫͡•ʔ♬✧
ベビーカーも旦那がおると使わないです( ᵒ̶̥́ _ᵒ̶̣̥̀ )
うちの子は6.3㌔なんですけど、長時間抱いてるとひーひー言ってます!
ほんと何の筋肉なんだよー(笑)- 1月27日
-
shizuka818
積極的に抱っこしてくれるんですね!羨ましい!
腰痛いとか言って、なんのために鍛えてるのやら。。
抱っこ紐なしで鍛えてもらおうかな。。(笑)- 1月27日
shizuka818
ウエストは余裕があるのですが、背中が(^◇^;)
胸板が厚すぎて、腕もムチムチなんですー(>_<)
いつも私が背中のバックル止めてますが、キツキツです💦