※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
雑談・つぶやき

住居について、旦那ともめています。今はお互いの実家のちょうど真ん中…

住居について、旦那ともめています。

今はお互いの実家のちょうど真ん中(どちらも車で30分の距離)のアパートを借りて住んでいます。

今は私が育休なので子育てには困りませんが、私が仕事復帰したら夫婦二人だけでは回っていかないと思います。
というのも、私は小学校勤め、旦那は夜勤ありの不定休勤務です。
これまでの同僚の話から、仕事復帰になれば親には少し頼りたいなぁと感じています。
しかし、旦那は「なんとかなる」と思っているようで…

私は旦那の実家とも仲が良く、私達夫婦の勤め先も旦那の実家のある市内なので、旦那の実家に住めたらいいと考えています。
しかし、旦那の実家周辺は自然環境は抜群にいいのですが駅も店もなく、交通や買い物は不便だと言って、今のアパートの場所に住み続けるのがいいと言います。
たしかに、今のアパートの周辺は人も多く、駅は遠いのですが、買い物はすぐに行けるなど割と便利な場所です。
しかし、近くに頼るところもなく、近所付き合いも交流も全くありません。

以前から、今住んでいる町の人々の噂はいいものを聞かず、「仲良しだけのグループ化をする」「元々住んでいる人達が権力を握っている」「旦那の職業で家を判断する」など、嫌な話ばかりききました。
案の定、子どもが生まれてすぐは近所の支援センターにも行きましたが、噂通りの結果で、される話は旦那の仕事や給料のこと、よそ者扱いされることで全く馴染めず、すぐにやめてしまいました。

旦那の実家の近くの支援センターに移りましたが、そこでは本当にいい人ばかりで、子どもも私も伸び伸びとでき、毎日楽しく通っています。

そんな話を旦那にもするのですが、「男の関係は大丈夫」「僕はこれから近所の人と仲良くしていく」と、全く私の困り感を受け取ってくれません。
旦那は全く今の地域と交流しておらず、今の場所に友達も誰もいませんので、「これから頑張る」と言われても全く説得力もなく…

私も負けじと「旦那の実家の近くに住みたい」と強く希望を言うのですが、言いすぎると「もう考えたくない」と逃げられてしまい、この2年ほどずっと話をしていますが、一向に話が進みません。

もうすぐ私の育休も終わるので、それまでに家はもちろん、子どもの保育園も考えたいと思っているのですが…
話が進まず困っています。

私は安心して子育てや地域交流のできる、自然豊かな旦那の実家周辺に住みたいと強く願っています。

何かアドバイスをお願いできると嬉しいです。
(ちなみにどちらの実家も含め、普段の生活の中電車はほぼ活用せず、車がないと生活できない田舎です。
小・中学校は徒歩又は自転車で行けます。)

コメント