※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

クレームいれた方がいいですかね。来週引っ越すところにまだ届く予定じ…

クレームいれた方がいいですかね。。
来週引っ越すところにまだ届く予定じゃないWi-Fiのものが届いてるらしく、佐川急便から怒りの電話が来ました。まだその部屋のカギももらってなく、不動産やさんの紹介でネット契約、28日にWi-Fi機器が届く予定にしてたはず。なのに、佐川急便から電話きて荷物何回配達してると思ってるんですか?!居るんならカーテンあけろ、もう不在が続くようならお宅には配達しないなど怒鳴り口調で言われました。正直、モヤモヤします。ネット業者のミスで早く新居に荷物が送られて、忙しい時期に不在表もいれられず、苛立つ気持ちもわからなくないですが、こちら側としてはなにもしてないので。。
引っ越す地区にその方が配達だと思うと怖いです。
また、引っ越しの日に受けとる約束をしましたが、会うのもとても怖くて。主人がいないときなので一人で新居で待ってなくてはいけなくて😭
クレームいれるのはおかしいですか?

コメント

れな

詳しく事情話して担当かえてもらえないですかね?
そんな短気な担当の人にこれから大事な荷物管理されるの嫌ですよね😰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます😭
    怖いし、逆恨みされてもな、、って
    そうなんですよね、
    これから宅配のたび怖い。。

    • 12月24日
🐰

私ならネット業者から佐川にミスがあったことを説明させますかね😣
そして謝ってもらいます。私が悪いんじゃないことを分かってもらわなきゃスッキリしないです💦
佐川も怒りたいのは分かるけど客に向かってする態度ではないですよね。
引っ越し先では違う宅配業者にお願いします😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    それがいいですよね。。
    楽天をよく使うんですが、
    佐川急便さんが多くて、
    地区で同じ方くるので
    怖いです。。

    • 12月24日
momo

私なら業者と佐川と両方に電話します。

まず業者のほうには日付指定にしてあるのにその前に配達になっていて佐川に文句言われたことを伝えて、どうしてそうなったのか説明してもらいます。
怒鳴られたことも伝えて謝ってもらいますね。

そして佐川の方ですが、その口調は有り得ないです。忙しいとしてもです。
こんなに怖い思いをしたと本社にクレーム入れて、届けてもらうのも怖がっている旨をご主人から強い口調で電話してもらってください。
女の人だと舐められます。
受け取りも出来るならご主人にお願いできませんか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます😭 
    主人は強い口調が出来ない人かなって思います。。
    受け取りは引っ越し当日にしたので、わたしが新居にいないといけなくて、主人はトランクルームの荷物を引っ越し業者さんと取りに行くので。。

    • 12月24日
まいか ◟̊◞̊ ♡

それは怖いですね💦
これからは違う宅配業者利用するとしても、その荷物だけは受け取らないとダメですもんね😭

少し面倒ですが、経緯を佐川の営業所に電話で説明して営業所受け取りにして旦那さんと一緒に受け取りに行ってみてはどうですか?
違う人に来て欲しいと伝えても、本当に違う人かどうかわからないので、私なら受け取るの怖いです…。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    怖いですよね😭
    ありがとうございます、
    主人と考えてみますね!

    • 12月24日
ふぅ

クレームって佐川にですか?
発送元にですかね?
私なら発送元にクレームして佐川に事情を話してもらい謝罪してもらいます。
そして佐川の本社にもクレーム入れます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    クレームは発送元には入れたいと思ってて、佐川急便には迷っています。
    そうなんですね、迷います。。

    • 12月24日
ティス

両方にクレームでいいと思います。
佐川はほぼ委託なので、担当者を変えてもらえるよう本社にクレームいれるといいです。
突然の電話でそんな口調で言われたら怖いですよね。
ありえないので、事情を全部伝えて、電話してきたドライバーの電話番号も伝えて、出禁にしてください。
佐川は支店より本社にクレーム入れる方が効果があります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね、、!
    本社に電話してみたいと思います!
    ありがとうございます🙏
    担当者変えてもらわないと宅配もう、頼む気になれないです💦
    楽天とかだとどこの宅配でとか指定出来ないので、大体佐川急便がくるので。。子ども小さいしネット助かるので😖

    • 12月24日