※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
ココロ・悩み

実家での環境が辛く、孤独を感じる妊婦さん。幸せな家庭を持ちたいが不安。乗り越える方法を求めています。

もうすぐ2歳の娘と、予定日まであと1週間の2人目を妊娠しています。里帰りしています。

私の家族は祖母、父、母、兄でそれぞれがみんな仲が悪いです。でも、娘のことは大切にしてくれるので里帰りしたのですが、実家でいることが苦痛になりました。みんな仲が悪いので、飛び交う言葉がトゲトゲしく、特に母はいわゆる毒親でヒステリックです。

自分のそんな家庭が昔から嫌いで、幸せな家庭を持つことが夢でしたが、旦那の風俗や嘘が原因で自分が持った家庭すら心のよりどころではありません。
義家族もそんな私の家庭環境に文句を言います。

私は妊娠中だからか気持ちが不安定で、2人の子どもの母親をこんな自分がやっていけるのかという不安、誰にも心の底から頼れない孤独を感じて涙が止まりません。

乗り越える方法を教えていただきたいです。

コメント

Acorro

その状況の中で、すごく頑張ってると思います。自分をたくさん褒めてあげてほしいです。(上から目線に受け取らないでくださいね。)

私もぷりんさんとはいろいろと状況は違いますが、孤独に押しつぶされそうになります。
子どもがいるから、子育てがあるから正気を保てていますが、この状況でも子どものオムツを替えている自分、子どもにご飯を食べさせている自分にはなまるをあげています。
かなり普通で当たり前のことだけど、自分を自分で認めてあげて褒めたり、ご褒美に大好きなものを食べたり、自分に甘いなと思うくらいはじめは無理やりでも自分を褒めることをやっていくと、安心感がうまれたりします。
子どもが笑ったら自分にもはなまる、とか。笑

元々完璧主義みたいだった私が、いろいろ崩壊して、ダメダメな母親の方が、子どもが完璧にならないとって焦らないしその方が生きやすいかも♪とか思うようになりました。

大丈夫ですよ。
ここでは孤独じゃないです(^^)

  • ぷりん

    ぷりん

    ありがとうございます。
    私も子どもがいるから、自分を保たないとと必死です。でも、そんな時、子どもの存在すらしんどくなってしまって罪悪感でいっぱいになります。
    私も完璧主義でした。自分を褒めることなんて考えてもいませんでした。毎日毎日こんな私じゃダメだとばかり思いながら過ごしていました。

    優しい言葉にまた涙が止まらなくなってしまいました。
    もう少し頑張れそうです。

    • 12月24日
ままり

家庭環境は変えられませんよ。
うちは私も旦那も母子家庭だからいずれ離婚するかもしれないね。と、何度か人に言われました。
正直大きなお世話ですよ。そんな他人がいうことなんか気にしなくていいんです。
2人産んで育てていくと決めたのだから、子どもたちが同じようにならないよう、子どもたちの心の拠り所になれるよう頑張るしかないと思ってます。
私はいつでも帰ってきたい、話を聞いてほしい!と思える家にしたいと思っていますよ😀
もともと母子家庭で姉妹だったので、男がいる生活をしたことがなく、いない方が楽だな。なんて、思うこともやっぱりありますけど、どれだけ旦那に嫌なところがあっても、子供にしっかり対応してくれてるならそれで良しだとしています。
これで旦那が育児も家事も全然協力しない人だったら2人目すら妊活しなかったし多分今一緒にもいないですよ😀
ご主人のお子さんに対する態度はどうなのでしょう?
今後ご主人とはどう考えているのでしょう?
家族はそれぞれ別々に会っていれば、罵声や汚い言葉を使うことはないのですよね?
個々との仲は良く、会えば信頼できるご家族なのであれば、自宅やLINE、電話で話を聞いてもらうのも一つだと思いますよ。
私には妹がいますが、片方は年子なので良く話すし物事によっては頼れますが、もう片方は適当すぎて頼れません。親にもそんなにいろいろ相談もしないです。
心の底から全てを信頼して話ができる。って人はいませんよ。
この分野はこの人が得意だから教えてもらおう!とか、そんな感じではダメですか?保健師さんなんかはいろんな話を聞いてくれますし、支援に関する情報もたくさんもってますよ😀
必ずしも頼る相手が家族ではなくても良いと思います!

  • ぷりん

    ぷりん

    すみません!
    下に返信してしまいました(;o;)

    • 12月24日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😌
    私は仮面夫婦なら要らない!って考え方です🤣私が母子家庭で育ってるからあまり夫婦が揃っているということにこだわりがないのかもしれません。笑
    考え方はそれぞれなので、いろいろ考えた上でママがご主人と一緒にいることを選んでいるなら、ママたち夫婦にとってはそれが正解なのだと思いますよ✨
    こればっかりはすべての人がこうしたら正解だよ!っていうのはないからこそ難しいですよね😓

    あまりストレスになるなら早めに切り上げるのも1つですよ😀

    すべての事を、1人の人にさらけ出そうと思うと難しいのかもしれませんね😌
    私はここで弱音を吐いたりアドバイスをもらって助かっています😌
    甘えるのは苦手ですが、頼れるところはお願いしたりもするようになりました!私元々はかなりトゲトゲしく、人も信用しなくて弱みも見せず、涙は誰にも見せない!と、全身トゲトゲのウニのような人間でした🤣
    急に100%頼るのは気持ち的にも難しいので少しずつ頼っていけるとすこーしずつ、きっと楽になりますよ😊
    元ウニの私でよければ話も聞きますよ😊笑

    • 12月24日
  • ぷりん

    ぷりん

    トゲトゲのウニのような人間から変われたきっかけは何ですか?
    私は時間と共に誰も信用できないトゲトゲ人間になっている気がします。
    子どものためにもいつも穏やかで周りの人とも仲良くしていきたいのに、とてもそんな環境ではありません。

    やはり、親でも旦那でも一定の距離は必要で、子どものことも守れるのは自分しかいないと、自分がもっともっと強くなるしかないのだと実感します。

    • 12月24日
ぷりん

ありがとうございます。
自分ではどうすることもできない環境に苦しんできました。私自身、旦那のことを好きという感情はありません。ただ、子どもとの関わりや家事は多少なりとも行ってくれ仕事はしっかりしてくれるので離婚は考えていません。
でも、こんな感情のない夫婦で、子どもにとって居心地の良い家庭になれるのか不安を感じます。

娘に対してはみんな良くしてくれるので、実家で過ごしていると娘も嬉しそうです。だから、私の中で実家と関わりたくないという気持ちと、実家で過ごしたいという気持ちが葛藤します。

確かに周りには保健師さんや友達など頼れる人はいますよね!
しんどい時に弱音を吐いたり甘えたり自分を全てさらけ出せる場所がほしいと思ってしまうのは贅沢なのかもしれません。

4人のママ

みんなが仲悪いだけで、ぷりんさんには普通に接してくれるのでしょうか?


うちは両親は孫にはとても優しくしてくれましたが、私には冷たい親でした。
色々許せないことが重なって、数ヶ月前に縁を切りました。
ずっと悩んでいろんな人に相談した結果、私のストレスになることが一番良くない。離れるべきとみんなにアドバイスをいただきました。

もちろん子供達はかわいそうです。それを思うと心が揺れます。
でもあの親とはうまくやっていける自信もないし、もう一緒にいることを想像するだけで鳥肌が立つし気持ちが悪いです。
親に対してこんな気持ちになってしまう自分に驚いています。


ぷりんさんのお気持ちわかります。
汚い言葉とか、聞いているだけで嫌になりますよね。

  • ぷりん

    ぷりん

    ありがとうございます。
    はい。私と娘に対しては普通です。
    ただ、兄だけは違って、未婚、子ども嫌いで私と娘が家にいることがイライラするようで話は全くしません。

    許せないこととはどんなことですか?
    毒親とはいえ、育ててもらったという情があり縁をきることまではできそうにありません。また、もうすぐ出産のため、頼れるのは実家だけでしばらく実家でいるしかありません。
    私にとっては、すごくストレスですが、今は我慢して早めに自宅に帰ろうと思います。

    • 12月24日
  • 4人のママ

    4人のママ


    妊娠中くらい、何も考えずに平和に過ごしていたいですね…。


    私が親を許せない理由は小さい頃からの積み重ねかなと思います。
    「子供はいらない、お父さんだけいれば幸せ」と何度も言われて育ち、実際父親が早出の日は母親は専業主婦なのに起きて朝ごはんを用意してくれることはなかったり、幼稚園の頃も母親は私のことを見ずに歩くため私は何度も電信柱にぶつかったりしました。

    思春期の頃も話しなんて聞いてくれるような親じゃなかったし、ただただ厳しいだけで門限に遅れるたびにドアの前で父親にボコボコに殴られていました。

    早く孫が欲しいと何度もしつこく言われて親孝行のために産んだら「孫がいなかったらおまえなんて家にあげてない。孫に感謝しろ」「孫は可愛いけど子供は可愛くない」と言われ続けました。
    離婚した時も「恥ずかしいから帰ってくるな。子供はどこかに預けるしかない」と言われたり、再婚後妊娠してつわりがひどい時期もケンカになり出産するまでずっと無視され続けたり…


    本当に一緒にいると悲しくなる親でした。

    数ヶ月前に私の子供の保育園に勝手に迎えに行ってしまったので注意したらまた納得せずに文句ばかりでまた無視が始まったので耐えきれずに縁を切ることにしました。

    子供にとっておじいちゃんおばあちゃんの存在がなくなってしまったのでかわいそうだけど、もうケンカする姿を見せたくなかったので後悔していません。

    • 12月24日
  • ぷりん

    ぷりん

    つらい思いをたくさんしてきたのですね。それでも、自分の親だから、縁を切るということは大変な決断だったと思います。

    お母さんが笑顔でいられることが、子どもにとっては1番嬉しいことだと思います。
    自分がどんなに努力して理想としている家族に近づけてようとしてもどうにもならないこともありますね。

    NeNeさんとお子さんがこれから笑顔いっぱいで過ごせることを願ってます。

    • 12月25日