※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

子供が2人以上の方の母子手帳ケースについて、1人用のケースでは不便で、新しいケースを買うか迷っています。かさばりたくないけど、どうしたらいいでしょうか?

子供が2人以上の方母子手帳ケースってどうされてますか?
今のが1人用なので、

母子手帳ケースを買おうか、チャック付きのポーチみたいなのに入れようか、どうしたらいいのかわかりません(笑)
かさばりたくないけど、やっぱかさばりますよね💦💦

コメント

ゆ

ジャバラの母子手帳ケースにいれています。
基本は自宅保管です。
病院にいくときはその都度必要な分だけ取り出して百均のチャック付きファイルに入れて持ち歩いています。

  • ひまわり

    ひまわり

    なるほど!確かにケースごと持っていくと邪魔ですよね、、
    百均のチャック付きファイルいいですよね!
    参考になりました!!

    • 12月24日
アンナ

まだ妊娠中ですが…
母子手帳ケースはかさばるので、チャック付きのポーチにかえました
今のところ、子どもそれぞれ分ける予定です

  • ひまわり

    ひまわり

    やっぱりかさばりますよねー、、
    子供によって分けるんですね!
    そのパターンもありますね、、
    悩みます😵😵

    • 12月24日
3姉妹mam

じゃばらのケースに3人分入れてますが
ちょーかさばるし重いです(笑)
鞄にいれてると一番重いです(笑)
じゃばらが2つあるので母子手帳入れるスペースと
小児科でもらった資料やアレルギー検査の
結果をいれたりするスペースにしてます✨
間にチャックがついてるのでそこには
乳児医療入れてます🎵
診察券を入れるスペースが結構あるので
1人分ずつにして入れてます😏
以前までは持ち歩いてましたが
あまりに重いので、病院に行くときに
必要なものだけ持っていってます!

  • ひまわり

    ひまわり

    それは重そうですね、、!!
    やはり病院行く時などにいる分だけとるほうがいいですね!

    • 12月24日
k

上の子のときに使っていた母子手帳ケースが結構お気に入りだったので、妊娠中は病院も定期的に行くしエコー写真挟んだりとかするので2人目用にして、上の子のは100均のチャック付きポーチに格下げされました😂かさばらなくて良いです✨
下の子はまだそのまま母子手帳ケースに入れているけど、そろそろこちらも100均ポーチにしようかなと思ってます💦

  • ひまわり

    ひまわり

    めちゃくちゃわかります!!
    初めての子だし母子手帳ケースもネットで可愛いの買ったのにもう使えないん?と思ってます(笑)

    • 12月24日
deleted user

生まれる頃までジップロックでした😂
結局、ジップロックが一番かさばらないな!と思って。
生まれてしばらくしてから、ポーチ買いました。
上の子の時はしっかりした母子手帳ケースでしたが、下の子の時はポケットもついてないような、ただの入れ物ポーチです。

  • ひまわり

    ひまわり

    確かに、、1番かさばらないですね😂

    • 12月24日