※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

7月出産予定日の初産婦です。どのようなマタニティ服を用意するのがおススメでしょうか?

7月出産予定日の初産婦です。

どのようなマタニティ服を用意するのがおススメでしょうか?

コメント

ちゃ

わたしマタニティの服買ってないです!
GUやUNIQLOで大きいサイズのワンピとかスカート買って着てます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとう
    ございます!
    プチプラいいですよね

    • 12月23日
ママリ

お腹がどのくらい大きくなるかわからないので、とりあえず買わなくてもいいと思います!
私は色々買って失敗しました💦
産後も使えるとか言っても、実際はウエストの調節をしても太って見えたりとかしてなかなか使えませんでした(>_<)
でも、完母なので授乳口ついているワンピースは今も使ってます♡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そーですよね、お腹の、状態見て考えます

    • 12月23日
もも

1人目は夏生まれだったのですが、スカートを履くことがおおかったのでスカート系はマタニティ服を揃えました♪

みやむー

こんばんは
自分も7月に出産しました!
このワンピース買って愛用してましたよ😊

にちきど🌻

マタニティ用のスキニーだけ
1枚買って他は妊婦でも着れそうなワンピとか着てました^ ^

あんちゃん

UNIQLOでマタニティジーンズを1本買いましたよ☺️💕あとはお腹大きくなってくると手持ちでも着る服が限られてくるので、ローリーズファームでワンピースを買いました💡
マタニティ用はマタニティジーンズ、マタニティパンツ(下着)、スリコでレギンス買ったくらいです☺️

メリー

授乳対応の服は産後も使えて良いですよ❗️出先で授乳がスムーズです。
マタニティジーンズは重宝してます❗️そればかりはいてます。今寒いし…

ちあき

今年の7月に出産しました!
お腹も大きくなりだした頃に、試しにマタニティジーンズ買いフル活用してました😂(普段からジーンズな為に)
あとはワンピースも!
アタニティ服を買うのがもったいないと思いその都度必要かつ、産後も使える物を判断して買ってました!
GUにはよく行ってました😂

うーたん(´∀`)

1人目が7月生まれです😊😊

マタニティ用はあまり買わなかったのですがGUやユニクロでちょい大きめのワンピとかあとは西松屋で手持ちのパンツや制服のスカートにつけてウエスト大きく出来るアジャスターみたいなものを購入しある程度まではそれでいけました👏

授乳口付きの西松屋で3〜4000円くらいのキレイ目マタニティワンピとかは産前も着られたし産後も違和感なく着られているので買ってよかったと思います💓