
迷子ヒモ付きリュックを使っている方、実際の使用感を知りたいです。子供が手を繋ぐことが難しく、妊娠中で動きが鈍いため悩んでいます。リュックに対する周りの反応が気になります。
迷子ヒモ付きリュック使ってる方いらっしゃいますか?
実際使ってみてどうかお聞きしたいです😊
今子どもは2歳4ヶ月で、外出時は手を繋ぐを徹底するようにはしてます💦それでも手が離されたり、いきなり引っ張る力が強いなと困ってます😅
イオンなどのおもちゃ売り場の見本のやつを立って遊ばせてる時には、いきなり動き出したりします。それで追いかけたら、追いかけっこのように遊びだすようになっちゃいます。
一回離れられちゃうと運動不足で中々追い付けないし、今は2人目を妊娠中なので余計動きが鈍いです💦
お家を出る時やお店を入る時に、お買い物だよ!お外は手を繋ぐんだよと言い聞かせて、手を繋いで歩けたら褒めて、振り払ったら叱って抱っこやベビーカーに切り替えてます。
だいぶ手を繋げるようになったとは言え、これからどんどんお腹が大きくなるし、まだイヤイヤ期だし、ずっーと手を繋いで歩けるのもそう長くないので、念のため迷子ヒモ付きリュック買ってみようと思うんですが、ペットじゃないんだからという周りの反応が実際どうなのか気になります💦
ペット同様にリードで手放しにはしないです。使うなら手を繋いだ上で保険的な感じです。
- ルカ(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

たぁた
迷子ヒモ使ってませんが、次男が歩けるようになったら買おうかなって思います!
迷子ヒモを保険として使って、普段は手を繋いでたら私はありだなって思います!周りの目は気になりますが、こどもが迷子になってしまったり、追いかけて転んで万が一お腹の子になにかがあって後悔するよりは全然いいと思います!!

みゅう
ヒモ付きリュック使い始めました!
主に、買い物行った時の駐車場
散歩の時に使ってます!
基本的に手は繋いでくれますが
やはり突発的に走り出すことが多く
車道に飛び出したこともあり、買いました。
いきなり走り出して引っ張る形になるので、そこは嫌がられますが
それ以上遠く行かないので安心です!
1度買い物中に使ってたら
やっぱりよく見られました(笑)
が、迷子になったりなど
命には変えられないから、と心の中で唱えました(笑)
-
ルカ
ありがとうございます✨
やっぱりそうですよね😅
正しく使っても何だか視線が気になりますよね💦
でも安全で事故に合わないのはリュックのおかげだとするなら使ってもおかしくないですよね!- 12月23日
-
みゅう
珍しいからですかね(´・・`)
上の方の手首につけるタイプの方が便利かなと思ってましたが
うちの子は手首につけたりするのを
嫌がったのでリュックです(┯_┯)- 12月24日
-
ルカ
私も今のところ見かけたことないんですよ😓
手首タイプの良さそうですよね!
うちはリュックも手首にも何も付けたことないので試してみないとどうなるか分かりません🤣- 12月24日
ルカ
ありがとうございます😊
そうなんですね!歩けるの2人になるのも大変ですよね😅
安全の為でも周りにはどう見えるか、慣れるまでは気になっちゃいますよね💦でも安全が1番ですよね!何かあったら悔やんでも悔やみきれないですもんね。