※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃーちゃん
ココロ・悩み

厄が続いている気がして不安です。息子や家族が風邪で病気が続いており、年末年始が心配です。

本厄です…
厄に「まだ本厄終わってないぞ」ってアピールされてる気がする…

・息子が12日~22日まで発熱上がったり下がったり💧
・18日猫(16歳)が亡くなる
・息子の風邪→私に移り1週間喉痛
・旦那もここ1週間風邪😷良くなってきたと思ったら今日からまた、ゲホゲホ&発熱😷

無事に年末年始迎えられる気がしない…

コメント

ブレア

本厄より後厄の方が怖いって聞きますよぉ💦
私もですがっっ早めに厄祓い行く予定です!

  • ちゃーちゃん

    ちゃーちゃん

    そうなんですよね、下の子の入院とか家電が壊れたり(レンジ、洗濯機、掃除機)もあったのにこれ以上何があるんでしょうかね💧

    • 12月23日
ぴーの

うちもです‼️
最後の最後、長女が先月から咳が治ったと思ったら、また咳の風邪。
まだ咳してます。

夜中酷くて私は眠れず…
勿論、下2人にも順番にうつり、私はここ1ヵ月位、子供達の咳で夜中に目が覚めてしまい、まともに寝てません😣

  • ちゃーちゃん

    ちゃーちゃん

    風邪に年末年始は関係ないですもんね😅
    兄弟いたら絶対移りますよね…🤦‍♀️
    咳は長引くしつらいですよね💦

    病院も休みに入っちゃうしもう治ってほしいです😞

    • 12月24日
えり

うちも今年色々悪いこと続きなので厄払いではないですけど、神社でお祓いしてもらった方がいいですよね?
ちなみに旦那は33で来年34になります。
特に旦那がおおいので。ん

  • ちゃーちゃん

    ちゃーちゃん

    私は厄払い今年もしましたし、来年もします🙂
    それでも悪い事ばっかりですが、それで済んだのかなって思うことにしてます😢
    男性の厄年はまた違いますが、女性は33、37歳と30代は2回ありますし、
    厄は家族に降りかかることもあるそうです…😞
    うちは私も家族も散々な年です…

    • 12月24日
  • えり

    えり

    調べたんですが女性の方が多いんですね。。。
    私まだ30代ではないので、30代になったら厄払い行きます。

    • 12月24日