※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
子育て・グッズ

乳量の多い方へ。2ヶ月の息子が夜4時間以上寝ることも。眠りが浅そうな時に起こして授乳するか、寝かせておくか迷っています。乳トラブルが心配。皆さんはどうされていますか?

乳量の多い方に質問です。

息子が明日で丁度2ヶ月になります。
昼も夜もよく寝てくれる子で、今までは昼夜問わずほぼ3時間おきの授乳、完母です。

最近夜間は4時間以上寝ることもあります。
オムツが気持ち悪いのか、眠気と空腹とで戦っているのか、合間にふにふに言う時はあるのでこちらが起きてしまうのですが。。
ほっとくとまた寝ます。
4時間以上経ってる時には眠りの浅そうな時に起こしてオムツ替え、授乳をしていますが、寝ているならそのまま自ら起きるまで寝かせておく方がいいのでしょうか??

ただ、私自身乳量が多い方のようで、白斑、乳口炎は常に、乳腺炎なりかけの痛みを伴うしこりもたまにでき、間を空けることでの更なる乳トラブルが心配です。

・子供は寝かせたまま、自分も寝る
・子供は寝かせたまま、乳は搾乳
・子供は起こし、乳をのませる。

皆さんどうされてますか?
もしくはどうされてましたか??

因みに最近は夜間の便も減ってきて、1回飛ばす(6時間あく)ぐらいでは漏れたりはなさそうです。

コメント

いず

寝かせてたままでさやさんも寝ちゃって大丈夫だと思います!
寝れる時に寝ましょう😴
搾乳すると母乳の量も増えてしまうので、圧乳くらいがいいと思います🙆‍♀️

  • さや

    さや


    回答ありがとうございます⭐︎
    寝れるときに。。。は確かに!
    乳トラブルさえなければそれが理想ですね✨

    • 12月24日
ママ🧸

私は桶谷式でやってたので、夜は3時間おきで起こして授乳してました!昼間は2時間か2時間半です!
授乳量多いなら乳腺炎予防の為にも夜間も飲んでもらって少ししか飲まなかったら軽く絞ってあげるといいと思います🌟私もとても分泌が盛んで悩んでましたが桶谷マッサージに通って指導受けてからはおっぱいが軽く痛みも落ち着き授乳が楽になりました😊

  • さや

    さや


    回答ありがとうございます⭐︎
    私の通院してる病院も桶谷式なので同じこといわれました。
    しっかり飲ませてトラブルを予防しろと。
    自分の乳を優先に考えると、せめて私が気付いて起きた時には起こして飲んでもらった方がよさそうですね💦
    今も4時間空いて起きたらしこりが。。。
    冬に冷えピタのお世話になるのはツライですね💦

    • 12月24日
のり

私もそうでした!!
迷った挙句、寝てました😂
でも次の日の朝おっぱいパンパンで痛くて😂
ですが、おっぱいもだんだん慣れてきたのか吸われたら湧いてくるようになりました。
どうしても痛くて夜中起きてしまう時は手で絞ってました。助産師さんのアドバイスで生理用ナプキンに絞って捨ててました。
タオルとかだと洗濯大変だからナプキンだとそのまま捨てられるよ☆って教えてもらいました!
ちなみに私は何度も白斑になり痛かった😂そんな時はペラックT錠という喉の薬を飲んだり、口内炎の薬を塗ってました。(ネットで白斑に効くと聞いて)
痛みが治まったり気づいたら無くなっていたので効いていたのかな?
ずっと寝てくれる娘なのですが、1か月頃は息してるか不安で夜中に何度も目を覚まして寝息を聞いていました。
お互い無理のない育児をしていきましょう!!
長々とすみません!!

  • さや

    さや


    回答ありがとうございます⭐︎
    痛みを乗り越えると乳も慣れてくるんでしょうかねw
    確かに産院とは違う助産師さんには、3ヶ月ぐらい迄に、おっぱいが子供に合わせて乳を製造するから張らなくなってきますよーとは言われたんです。
    が、張りじゃなくて詰まって痛いんです!って言いたかったです💦
    一日6から8回母乳しか与えてないのに、体重増加も35gover/日なのでどーも私の乳はカロリー高めなんでしょうかね💦

    口内炎の薬は多分デスパでしょうか?
    愛用中ですw
    私は白斑が一向に治癒はしないので効いてんだかどーなんだかですが、脂系のものよりはマシな気がして使ってます。
    ペラックは初めて聞きました!
    試してみようと思います⭐︎

    • 12月24日
  • のり

    のり

    返信ありがとうございます🍀
    おっぱいもだんだん強くなるって聞きますよね😆
    体重の増え方とても優秀ですね!!お子さんが吸うのが上手なんですね😄

    そうです!!デスパです😆
    デスパぬりーのラップパックです😆
    いちいち塗るのが面倒で最近はもう飲み薬ばっかりです😂
    つまりの痛み本当にしんどいですよね😂
    お互いにいい感じに肩の力を抜いていきましょ😌

    • 12月25日